......
海野十三 「間諜座事件」
...すなわち辰巳鈴子...
海野十三 「間諜座事件」
...また辰巳(たつみ)には松柏(まつかしわ)の生い茂りました青山が峨々(がゞ)とそびえ...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...辰巳屋などいえるものどもに借財して一時(いっとき)の乏しきを救うといえども...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...――箒(はうき)から辰巳(たつみ)――といふ謎々の文句の箒はこれだよ」と土竈(へつゝい)の前...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...今時あんな羽織を着るのは辰巳(たつみ)の藝者衆でなきや女藝人でせうよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...辰巳文學(といつてよければ)香夢洲(むかふじま)文學と切りはなされない...
長谷川時雨 「大川ばた」
...日本橋区中洲(なかす)の旗亭辰巳屋おひなとなり...
長谷川時雨 「明治美人伝」
...深川辰巳(たつみ)の岡場所が取りはらわれることになり...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...――海に背を向けた東南辰巳(たつみ)の方角に穿(うが)たれる筈(はず)であった...
本庄陸男 「石狩川」
...遥か辰巳(たつみ)の方にその島の形を見ることありと...
柳田国男 「海上の道」
...辰巳に借りはねえ筈だがね」「勘定取りに来たわけじゃないよ...
山本周五郎 「ゆうれい貸屋」
...さすがに辰巳の姐さんである...
山本周五郎 「ゆうれい貸屋」
...ゆう女は辰巳の出身だけにやぼなことは云わなかった...
山本周五郎 「ゆうれい貸屋」
...辰巳の羽織かと思われる仇ッぽいのや...
吉川英治 「脚」
...もう吉原だとか辰巳(たつみ)だとか...
吉川英治 「江戸三国志」
...辰巳(たつみ)へでも行って陽気に騒いでは』と...
吉川英治 「魚紋」
...――辰巳(たつみ)で...
吉川英治 「雲霧閻魔帳」
便利!手書き漢字入力検索