例文・使い方一覧でみる「躱」の意味


スポンサーリンク

...ひらりと身を(かは)すが早いか...   ひらりと身を躱すが早いかの読み方
芥川龍之介 「アグニの神」

...やっと両方へ身を(かわ)した...   やっと両方へ身を躱したの読み方
芥川龍之介 「お律と子等と」

...彼は今も相手の投げた巌石を危く(かわ)しながら...   彼は今も相手の投げた巌石を危く躱しながらの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...体(たい)を(かわ)してすうッと二三尺向うへ逃げた...   体を躱してすうッと二三尺向うへ逃げたの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」

...最初の中は此方(こつち)から身を(かく)して...   最初の中は此方から身を躱しての読み方
田山花袋 「ある僧の奇蹟」

...近づく運命を(かわ)そうとてののたうち廻りでした...   近づく運命を躱そうとてののたうち廻りでしたの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...肩を(かわ)して「何をっ」「無礼者...   肩を躱して「何をっ」「無礼者の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...その庄吉の眼、叫び――月丸は、反射的に、身体をして、深雪の襲撃に備えた...   その庄吉の眼、叫び――月丸は、反射的に、身体を躱して、深雪の襲撃に備えたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...金五郎が斬り込むのもし...   金五郎が斬り込むのも躱しの読み方
長谷川伸 「瞼の母 二幕六場」

...金五郎が(かわ)したので...   金五郎が躱したのでの読み方
火野葦平 「花と龍」

...ひらりと(かわ)すと...   ひらりと躱すとの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...追えば追うほど兎種々に走り(かく)れて犬ために身憊(つか)れ心乱れて少しも主命を用いず...   追えば追うほど兎種々に走り躱れて犬ために身憊れ心乱れて少しも主命を用いずの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...もう一と押しというところでいつも躰(たい)を(かわ)す...   もう一と押しというところでいつも躰を躱すの読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...体を(かわ)してもならない...   体を躱してもならないの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...軽く(かわ)す手や足が...   軽く躱す手や足がの読み方
山本周五郎 「雪の上の霜」

...伊兵衛はわずかに体を(かわ)した...   伊兵衛はわずかに体を躱したの読み方
山本周五郎 「夜明けの辻」

...氣高く輕く上品に身をはした...   氣高く輕く上品に身を躱はしたの読み方
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」

...一颯(さつ)のうなりを肩越しに(かわ)してはいって来た武蔵の体が...   一颯のうなりを肩越しに躱してはいって来た武蔵の体がの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「躱」の読みかた

「躱」の書き方・書き順

いろんなフォントで「躱」

「躱」の英語の意味


ランダム例文:
生真面目さ   鈍る   テレビジョン放送  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無蓋車   大統一理論   有志連合  

スポンサーリンク

トップへ戻る