例文・使い方一覧でみる「躰」の意味


スポンサーリンク

...「マスチツフ」の格の立派なのや...   「マスチツフ」の躰格の立派なのやの読み方
内田魯庵 「犬物語」

...其学説の大に於て...   其学説の大躰に於ての読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...屍化生説話とは...   屍躰化生説話とはの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...木賃二十五銭でこれだけの待遇を受けては勿ないと思ふ...   木賃二十五銭でこれだけの待遇を受けては勿躰ないと思ふの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...ほんたうに勿ない...   ほんたうに勿躰ないの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...にも多少の影響なきを得ず候ひき...   躰にも多少の影響なきを得ず候ひきの読み方
綱島梁川 「予が見神の実験」

...妙な風(ふうてい)をした男がぞろぞろくるので嫌(いや)でならなかったが...   妙な風躰をした男がぞろぞろくるので嫌でならなかったがの読み方
長谷川時雨 「木魚の顔」

...我れは何故に君の慕はしきかを知らず、何故に君の戀しきかを知らねど、一日は一日より多く、一時は一時より増りて、我が心は君が胸のあたりへ引つけらるゝやうにて、明くれ御姿を見御聲をきゝ、それに滿足せば事なかるべけれど、唯々心は火の燃ゆるやうにて、我れながら分らぬ思ひに責めらるる果々(はて/\)、靜かに顧みれば勿なや耻かしき思ひの何處(どこ)やらに潜みて、夫故の苦とさとりたる今、此身を八ツ裂にして木の空にもかけたきは、今日の夕ぐれの御使ひを君が御縁の方よりと知りてなり、申まじき事なれど我れは誠に妬しと思ひぬ、口惜しき事に見てけり、しかも見ねば宜かりし車夫の被布に、憎くしと染こみたる澤潟の紋ありしかば、我れは殆と神經病者の樣なれど、あの夜の車上にちらと見とめし薄髭の有りける男を、その、その、波崎とかいへる奴、國會議員なりとか聞けば定めし世には尊ばるゝ人ならんが、其奴(そやつ)のやうに思はれて、これは妄念と幾度おもへども腦をさらねば其甲斐もなし、大恩ある君が戀人を恨みしと思ふ我れは即ち君が仇に成りしなり、斯くて此思ひの増りゆかばいかにせん、恐ろしと思ひしより我身は誠にすてたく成りぬ、我が身の死(し)するは君に害を加へじとてなり、よしや我が想像のあやまりにて、今日の文には謂くあらずとも、すでに我が心の腐りはしるく、清からぬ思ひの下に忍(しの)べる上は、我れは最早大罪を犯せる身、表面はいかに粧ひて人目をつゝむとも、明くれ君につきまとふ心の、思へば耻かし我れは餓鬼道のくるしみに、美妙の御聲も身を燒く炎と成ぬべし、さては人心の頼みなさ、我れながら今日までの經歴をおもふにも時に隨がひて移りゆく後は、我れにもあらぬ我れに成りて、いかに恐ろしき所爲をなすべきか、今うする身の御恩は萬分が一を送らねど、切めては害(がい)を加へ參らせじとのすさび、憎くき奴とは思し給ふとも、死(うせ)たる後は吊らはせ給へとて、眞心よりの涙に詞はふるへて、疊(たゝみ)につきたる手をあげも得せず、恐れいりたる、哀れとはこれをや...   我れは何故に君の慕はしきかを知らず、何故に君の戀しきかを知らねど、一日は一日より多く、一時は一時より増りて、我が心は君が胸のあたりへ引つけらるゝやうにて、明くれ御姿を見御聲をきゝ、それに滿足せば事なかるべけれど、唯々心は火の燃ゆるやうにて、我れながら分らぬ思ひに責めらるる果々、靜かに顧みれば勿躰なや耻かしき思ひの何處やらに潜みて、夫故の苦とさとりたる今、此身を八ツ裂にして木の空にもかけたきは、今日の夕ぐれの御使ひを君が御縁の方よりと知りてなり、申まじき事なれど我れは誠に妬しと思ひぬ、口惜しき事に見てけり、しかも見ねば宜かりし車夫の被布に、憎くしと染こみたる澤潟の紋ありしかば、我れは殆と神經病者の樣なれど、あの夜の車上にちらと見とめし薄髭の有りける男を、その、その、波崎とかいへる奴、國會議員なりとか聞けば定めし世には尊ばるゝ人ならんが、其奴のやうに思はれて、これは妄念と幾度おもへども腦をさらねば其甲斐もなし、大恩ある君が戀人を恨みしと思ふ我れは即ち君が仇に成りしなり、斯くて此思ひの増りゆかばいかにせん、恐ろしと思ひしより我身は誠にすてたく成りぬ、我が身の死するは君に害を加へじとてなり、よしや我が想像のあやまりにて、今日の文には謂くあらずとも、すでに我が心の腐りはしるく、清からぬ思ひの下に忍べる上は、我れは最早大罪を犯せる身、表面はいかに粧ひて人目をつゝむとも、明くれ君につきまとふ心の、思へば耻かし我れは餓鬼道のくるしみに、美妙の御聲も身を燒く炎と成ぬべし、さては人心の頼みなさ、我れながら今日までの經歴をおもふにも時に隨がひて移りゆく後は、我れにもあらぬ我れに成りて、いかに恐ろしき所爲をなすべきか、今うする身の御恩は萬分が一を送らねど、切めては害を加へ參らせじとのすさび、憎くき奴とは思し給ふとも、死たる後は吊らはせ給へとて、眞心よりの涙に詞はふるへて、疊につきたる手をあげも得せず、恐れいりたる躰、哀れとはこれをやの読み方
一葉 「暗夜」

...幾十の仏を一緒に刻んで堂に納めたこと...   幾十の仏躰を一緒に刻んで堂に納めたことの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...仏裏に「千のうち」と記した言葉等によって...   仏躰裏に「千躰のうち」と記した言葉等によっての読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...片方の船は船(せんたい)を白く塗り...   片方の船は船躰を白く塗りの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...ずいぶんたくさん女のを見てますがね...   ずいぶんたくさん女の躰を見てますがねの読み方
山本周五郎 「追いついた夢」

...かれらの格(たいかく)には大小があり...   かれらの躰格には大小がありの読み方
山本周五郎 「季節のない街」

...彼の臭は単に匂ったばかりでなく...   彼の躰臭は単に匂ったばかりでなくの読み方
山本周五郎 「古今集巻之五」

...五のちからまったくしてはじめて切尖も充分にはたらくことができるのだ...   五躰のちからまったくしてはじめて切尖も充分にはたらくことができるのだの読み方
山本周五郎 「死處」

...いつか雑木林の中で見せられた彼女の肢(したい)と...   いつか雑木林の中で見せられた彼女の肢躰との読み方
山本周五郎 「ちくしょう谷」

...大鹿の死(したい)のそばへおちつくと...   大鹿の死躰のそばへおちつくとの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...彼は京子の力の抜けたくたくたなを、レールに載せると、――その間は、の具合が悪い、というのを口実にして、汽車は、非番の倉さんに代ってもらっていた――すぐ岩ヶ根の隣駅、Tに駈つけ滑りこんで来た列車を捕えて、倉さんと交代した...   彼は京子の力の抜けたくたくたな躰を、レールに載せると、――その間は、躰の具合が悪い、というのを口実にして、汽車は、非番の倉さんに代ってもらっていた――すぐ岩ヶ根の隣駅、Tに駈つけ滑りこんで来た列車を捕えて、倉さんと交代したの読み方
蘭郁二郎 「鉄路」

「躰」の読みかた

「躰」の書き方・書き順

いろんなフォントで「躰」


ランダム例文:
身を粉に   多細胞   胃にもたれる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   親子関係   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る