例文・使い方一覧でみる「身軽に」の意味


スポンサーリンク

...身軽に降り立つた...   身軽に降り立つたの読み方
石川啄木 「鳥影」

...それと同時に、身軽には、散歩も出来なくなつたと思ふと、何となく淡い寂しさが感じられるのであつた...   それと同時に、身軽には、散歩も出来なくなつたと思ふと、何となく淡い寂しさが感じられるのであつたの読み方
伊藤野枝 「惑ひ」

...その急な階段を一人の女性がいと身軽にとぶように下りて来た...   その急な階段を一人の女性がいと身軽にとぶように下りて来たの読み方
海野十三 「階段」

...身軽になって元の所へ戻って来るのだろうと...   身軽になって元の所へ戻って来るのだろうとの読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...それで、その間は何も彼も忘れていたいからと、音やんの女房に留守を頼み、身軽になって、末の三つになる女の児だけを子守に背負わせて連れて来たが、ほんとうに、四人がそう云う風に一つ屋根の下に集って、時間の制限もなく、呑気(のんき)に語り暮すと云うことは、何年ぶりになるであろう...   それで、その間は何も彼も忘れていたいからと、音やんの女房に留守を頼み、身軽になって、末の三つになる女の児だけを子守に背負わせて連れて来たが、ほんとうに、四人がそう云う風に一つ屋根の下に集って、時間の制限もなく、呑気に語り暮すと云うことは、何年ぶりになるであろうの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...鈍間(のろま)な巡査も思わず身軽について行った...   鈍間な巡査も思わず身軽について行ったの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「青玉の十字架」

...大変身軽になっていました...   大変身軽になっていましたの読み方
豊島与志雄 「彗星の話」

...家に伝わるものは悉く売払って身軽になりたいと思った...   家に伝わるものは悉く売払って身軽になりたいと思ったの読み方
永井荷風 「写況雑記」

...身軽になってほっとする...   身軽になってほっとするの読み方
永井隆 「長崎の鐘」

...身軽に外へ飛び出してしまいました...   身軽に外へ飛び出してしまいましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...身軽に船の腹から這(は)い出したが...   身軽に船の腹から這い出したがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...朝学校へ来ると、先ず鞄(かばん)をその机の上に置いて、身軽になって、ノートを一冊もって講義のある時だけ教室へ行く...   朝学校へ来ると、先ず鞄をその机の上に置いて、身軽になって、ノートを一冊もって講義のある時だけ教室へ行くの読み方
中谷宇吉郎 「寺田先生の追憶」

...夕食の仕度らしく身軽に立ち働いております...   夕食の仕度らしく身軽に立ち働いておりますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...お滝の部屋の窓から身軽に飛出し...   お滝の部屋の窓から身軽に飛出しの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...」輝かしい顔で、こういい終りますと、ラム・ダスは額手礼(サラアム)をして、身軽に、音も立てずに、天窓から抜け出して行きました...   」輝かしい顔で、こういい終りますと、ラム・ダスは額手礼をして、身軽に、音も立てずに、天窓から抜け出して行きましたの読み方
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」

...これも身軽に跳んだり走ったりするための稽古に用いたものだという...   これも身軽に跳んだり走ったりするための稽古に用いたものだというの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...馬は今までの重荷を急に卸(おろ)されて身軽になって...   馬は今までの重荷を急に卸されて身軽になっての読み方
吉江喬松 「木曾御嶽の両面」

...身軽に装(よそお)って...   身軽に装っての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「身軽に」の書き方・書き順

いろんなフォントで「身軽に」

「身軽に」の英語の意味


ランダム例文:
災難を避ける   秋日   漫才  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
基本合意   火災旋風   不正行為  

スポンサーリンク

トップへ戻る