...」――田口一等卒は身構えながら...
芥川龍之介 「将軍」
...そこは先生、武辺者だから、身構えしつつ、土間取附(とっつき)の急な階子段(はしごだん)を屹(きっ)と仰いで、大音に、「頼もう!」人の気勢(けはい)もない...
泉鏡花 「薄紅梅」
...ある身構えをしてじっと男のいた方角を見つめて居た...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...逃げ出そうと身構えた時...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...自分がさえぎった会話の続きを聞く身構えをした...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...それから何かに対して身構えるかのように...
豊島与志雄 「田原氏の犯罪」
...少しの衝撃にも飛び上って死ぬる身構えを致しました...
豊島与志雄 「一つの愛情」
...女はきっと身構えたようでした...
豊島与志雄 「水甕」
...その身構えを見て...
中里介山 「大菩薩峠」
...今にも出発しようという身構え...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...果物をもぎとらうとでもするやうに素早く身構えては...
牧野信一 「鱗雲」
...よし来いと身構える...
山中貞雄 「武蔵旅日記」
...左手に刀を取って身構えた...
山本周五郎 「風流太平記」
...殺気のある身構えで立っていた...
山本周五郎 「風流太平記」
...同じ身構えで坐っていた...
山本周五郎 「やぶからし」
...一節の裡に万人の袖を濡らす事が出来るのです」例えばこういう風に直ぐにも始めそうに身構えをして...
夢野久作 「謡曲黒白談」
...彼に油断のない身構えをさせた...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...彼は傲然(ごうぜん)と身構えた...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??