...変な身ぶりで踊りながら売歩いたので...
淡島寒月 「江戸か東京か」
...あなたの身ぶりよりほかにはない...
大手拓次 「藍色の蟇」
...庭石のかげから横柄な身ぶりで這ひ出して来ました...
薄田淳介 「若葉の雨」
...彼女の身ぶり物ごしのはしはしにも...
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」
...そして痙攣するような身ぶりで...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...金助が例によって仰山(ぎょうさん)な身ぶりをし...
中里介山 「大菩薩峠」
...案の定ペンダア君は身ぶり手ぶりで話のペダルを踏みながら...
西尾正 「墓場」
...その男達が面白い身ぶりでかまぼこをこさえている手つきに見とれていた...
林芙美子 「風琴と魚の町」
...ちょうだい」四人はよわよわしい反抗の身ぶりを示したが...
久生十蘭 「キャラコさん」
...なにかの象徴(しょうちょう)のような身ぶりをし...
久生十蘭 「白雪姫」
...いつも彼女が人に對する快活な身ぶりで...
堀辰雄 「おもかげ」
...その手ぶり身ぶりや...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...松尾はなえたような身ぶりで...
山本周五郎 「いさましい話」
...気ぬけのしたような身ぶりで...
山本周五郎 「さぶ」
...どうぞ」掛けてくれというような身ぶりをした...
山本周五郎 「末っ子」
...身ぶり手まねで誇張しながら...
山本周五郎 「ちくしょう谷」
...その眼や口や身ぶりの表現が鼻の表現と悉く一致しているからであります...
夢野久作 「鼻の表現」
...先生は別にそれを強めて言ったわけでもなければまた特に注意をひくような身ぶりをもって言ったわけでもない...
和辻哲郎 「岡倉先生の思い出」
便利!手書き漢字入力検索