例文・使い方一覧でみる「路」の意味


スポンサーリンク

...は泥濘(でいねい)と云ふよりも...   路は泥濘と云ふよりもの読み方
芥川龍之介 「好色」

...この雪ぢや明日(あす)のは...   この雪ぢや明日の路はの読み方
芥川龍之介 「鼠小僧次郎吉」

...右のほうになったそのたらたら降りの街から往くのであった...   右のほうになったそのたらたら降りの街路から往くのであったの読み方
田中貢太郎 「女の怪異」

...船の針を眺(なが)めると...   船の針路を眺めるとの読み方
田中英光 「オリンポスの果実」

...定めし殿が死出の山でお待ちになっておいでゝあろうと云うのであった...   定めし殿が死出の山路でお待ちになっておいでゝあろうと云うのであったの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...新相客は伊佐で同宿の老遍...   新相客は伊佐で同宿の老遍路の読み方
種田山頭火 「行乞記」

...前の障害なきを期するため...   前路の障害なきを期するための読み方
コナン・ドイル 新青年編輯局訳 「臨時急行列車の紛失」

...街の上の硝煙は霧のようだった...   街路の上の硝煙は霧のようだったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...正午葛飾驛停車場より無線電信所の柱を目標となし田間の一を歩す...   正午葛飾驛停車場より無線電信所の柱を目標となし田間の一路を歩すの読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...この航の終点でもあり...   この航路の終点でもありの読み方
中島敦 「環礁」

...細い鉄道線が雪の中を蜿蜒(えんえん)と...   細い鉄道線路が雪の中を蜿蜒との読み方
中谷宇吉郎 「凍上の話」

...江戸中を捜し廻るところさ」浜町の地の裏...   江戸中を捜し廻るところさ」浜町の路地の裏の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...依然として三十里も西方に寄った航を行くので...   依然として三十里も西方に寄った航路を行くのでの読み方
久生十蘭 「海難記」

...友田と三人で久方ぶり橘弘一宅へ赴き...   友田と三人で久方ぶり橘弘一路宅へ赴きの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...まだ若い燕(柳亭・四代目)は器用にやった...   まだ若い燕路は器用にやったの読み方
正岡容 「随筆 寄席風俗」

...縦(よ)し予の嗜好の変遷にして往々邪に迷ふことありとするも...   縦し予の嗜好の変遷にして往々邪路に迷ふことありとするもの読み方
正岡子規 「俳句の初歩」

...通(とほりみち)に居(ゐ)た人民(じんみん)どもが...   通路に居た人民どもがの読み方
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」

...しかし、それよりも、もっと彼を驚かしたのは、向うから、怪美人の手招きにつれて、のそのそと、側へ寄って来た田舎漢(いなかもの)だ...   しかし、それよりも、もっと彼を驚かしたのは、路向うから、怪美人の手招きにつれて、のそのそと、側へ寄って来た田舎漢だの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「路」の読みかた

「路」の書き方・書き順

いろんなフォントで「路」

「路」の英語の意味

「路なんとか」といえば?   「なんとか路」の一覧  


ランダム例文:
上昇させる   無原則に   漢織  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   百姓一揆   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る