例文・使い方一覧でみる「跨」の意味


スポンサーリンク

...今まで(またが)っていた太枝を掴(つか)んで...   今まで跨っていた太枝を掴んでの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...それにって動き出すと...   それに跨って動き出すとの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...おほ(また)に歩いて行くのを眺めながら...   おほ跨に歩いて行くのを眺めながらの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...その光つてゐるレールをぐときに...   その光つてゐるレールを跨ぐときにの読み方
海野十三 「恐怖について」

...かぼちゃの蔓(つる)を(また)ぎ越え...   かぼちゃの蔓を跨ぎ越えの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...今朝は自分が我が家の閾(しきい)を(また)ぐことが出来ないで...   今朝は自分が我が家の閾を跨ぐことが出来ないでの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...して彼は己が馬に打り...   して彼は己が馬に打跨りの読み方
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」

...山林官が職業がら注意ぶかい大で...   山林官が職業がら注意ぶかい大跨での読み方
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ Annette von Droste=Hulshoff 番匠谷英一訳 「ユダヤ人のブナの木」

...馬にがると「一蔵...   馬に跨がると「一蔵の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...思い切りよく老(おい)の敷居を(また)いでしまおうか...   思い切りよく老の敷居を跨いでしまおうかの読み方
夏目漱石 「思い出す事など」

...メスルーに(またが)つてパイロットを連れた彼なのだ...   メスルーに跨つてパイロットを連れた彼なのだの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...スタンブール種の女が命ずる限りにおける人民の友――もっともこいつは(バイロン卿はぐっとおくびを噛み殺した)われ/\の胃の腑からよりくらのやつの命令だがね僕の名は...   スタンブール種の女が命ずる限りにおける人民の友――もっともこいつはわれ/\の胃の腑からより跨くらのやつの命令だがね僕の名はの読み方
槇村浩 「長詩」

...――まっすぐにゆけばひと(また)ぎだったが...   ――まっすぐにゆけばひと跨ぎだったがの読み方
山本周五郎 「嘘アつかねえ」

...しかも暮正月を(また)いでである...   しかも暮正月を跨いでであるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...ふみ(また)がったまま...   ふみ跨がったままの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...ここは坂東四箇国に(また)がって...   ここは坂東四箇国に跨がっての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...そこの豪壮な門を(また)いで...   そこの豪壮な門を跨いでの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...十文字峠は信州武州にがる山で...   十文字峠は信州武州に跨がる山での読み方
若山牧水 「木枯紀行」

「跨」の読みかた

「跨」の書き方・書き順

いろんなフォントで「跨」

「跨」の英語の意味

「跨なんとか」といえば?  


ランダム例文:
ブーケ   暮れ行く   涙ながらに  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   停戦合意   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る