例文・使い方一覧でみる「跨」の意味


スポンサーリンク

...兵過ぎて下を這ひ出せば...   兵過ぎて跨下を這ひ出せばの読み方
芥川龍之介 「八宝飯」

...艫(とも)の処に行火(あんか)を(また)いで...   艫の処に行火を跨いでの読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...或は火ばさみにり...   或は火ばさみに跨りの読み方
ルイ・ベルトラン Louis Bertrand 上田敏訳 「サバトの門立」

...すばやくひよいといで墓石の横から正面へ...   すばやくひよいと跨いで墓石の横から正面への読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...彼(女)は着物も長襦袢もたくしあげて(また)ぎ...   彼は着物も長襦袢もたくしあげて跨ぎの読み方
武田麟太郎 「釜ヶ崎」

...一と(また)ぎの距離なので帽子も被(かぶ)らずに昇降機に走り込み...   一と跨ぎの距離なので帽子も被らずに昇降機に走り込みの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...川を(また)いだ大きな鉄橋は暗い夜(よ)の闇の中に其輪廓(りんくわく)をはつきりと描いて居た...   川を跨いだ大きな鉄橋は暗い夜の闇の中に其輪廓をはつきりと描いて居たの読み方
田山花袋 「朝」

...市木さんは竹垣をいでやって来て...   市木さんは竹垣を跨いでやって来ての読み方
豊島与志雄 「絶縁体」

...自轉車に(またが)つたまゝ憩みながら...   自轉車に跨つたまゝ憩みながらの読み方
新美南吉 「坂道」

...「ひとぎくらいのところなの」泳いで渡れるところがあるなら...   「ひと跨ぎくらいのところなの」泳いで渡れるところがあるならの読み方
久生十蘭 「川波」

...扉といふ扉には一面に煙管を銜へて馬にがつた哥薩克の姿が描いてあつた...   扉といふ扉には一面に煙管を銜へて馬に跨がつた哥薩克の姿が描いてあつたの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...一旦その背にしっかりとがれば...   一旦その背にしっかりと跨がればの読み方
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」

...揚々(やう/\)として肥馬(ひま)に(またが)る将軍(しやうぐん)たち...   揚々として肥馬に跨る将軍たちの読み方
槇村浩 「生ける銃架」

...私は川か山にまたがるり方をして身がまえた...   私は川か山にまたがる跨り方をして身がまえたの読み方
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」

...その上に(また)がって自分で櫂(かい)を動かし始めたようなの……そこいらは...   その上に跨がって自分で櫂を動かし始めたようなの……そこいらはの読み方
夢野久作 「支那米の袋」

...長羅は一人高く馬上にって対岸を見詰めていた...   長羅は一人高く馬上に跨って対岸を見詰めていたの読み方
横光利一 「日輪」

...漢代(かんのよ)の功臣三国の良将の末裔(すえ)いま赤兎馬(せきとば)に似たるに(また)がり繍旗(しゅうき)...   漢代の功臣三国の良将の末裔いま赤兎馬に似たるに跨がり繍旗の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...十文字峠は信州武州にがる山で...   十文字峠は信州武州に跨がる山での読み方
若山牧水 「木枯紀行」

「跨」の読みかた

「跨」の書き方・書き順

いろんなフォントで「跨」

「跨」の英語の意味

「跨なんとか」といえば?  


ランダム例文:
薩閥   張行   ビュフェ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   一人前   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る