例文・使い方一覧でみる「跏」の意味


スポンサーリンク

...中宮寺の如意輪観音と称する半(はんか)像の如き一聯(いちれん)の神品は...   中宮寺の如意輪観音と称する半跏像の如き一聯の神品はの読み方
高村光太郎 「美の日本的源泉」

...草の上に安坐趺(あんざふか)して...   草の上に安坐趺跏しての読み方
田中貢太郎 「神仙河野久」

...如来ノ坐像ハイズレモ男性的ニ結趺坐シテイルガ...   如来ノ坐像ハイズレモ男性的ニ結跏趺坐シテイルガの読み方
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」

...結趺坐(けっかふざ)して...   結跏趺坐しての読み方
直木三十五 「南国太平記」

...結(けっか)を組みはじめました...   結跏を組みはじめましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...あの形で正しくゆるやかに――といっても結(けっか)といって...   あの形で正しくゆるやかに――といっても結跏といっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...薄暗い底の台の上に結趺坐(けっかふざ)したまま睡っている僧形(そうぎょう)がぼんやり目前に浮かび上がってきた...   薄暗い底の台の上に結跏趺坐したまま睡っている僧形がぼんやり目前に浮かび上がってきたの読み方
中島敦 「悟浄出世」

...中央の岩上に結趺坐(けっかふざ)した釈尊(しゃくそん)の周囲に...   中央の岩上に結跏趺坐した釈尊の周囲にの読み方
中谷宇吉郎 「『西遊記』の夢」

...七日の間結(けっか)したぎり少しも動かなかったのである...   七日の間結跏したぎり少しも動かなかったのであるの読み方
夏目漱石 「門」

...教(をし)へられた通(とほ)り坐蒲團(ざぶとん)の上(うへ)に半(はんか)を組(く)んだ...   教へられた通り坐蒲團の上に半跏を組んだの読み方
夏目漱石 「門」

...七日(なのか)の間(あひだ)結(けつか)したぎり少(すこ)しも動(うご)かなかつたのである...   七日の間結跏したぎり少しも動かなかつたのであるの読み方
夏目漱石 「門」

...その半思惟(はんかしゆい)の形相そのものであろうと説かれた浜田博士の闊達(かったつ)な一文は私の心をいまだに充たしている...   その半跏思惟の形相そのものであろうと説かれた浜田博士の闊達な一文は私の心をいまだに充たしているの読み方
堀辰雄 「大和路・信濃路」

...二三の学者のこの像の半思惟の形の発生を考察した論文などを読んだりして...   二三の学者のこの像の半跏思惟の形の発生を考察した論文などを読んだりしての読み方
堀辰雄 「大和路・信濃路」

...阿那律すなわち入りて結趺坐し...   阿那律すなわち入りて結跏趺坐しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...結趺座(けっかふざ)して弥勒の印(いん)を結びたるが...   結跏趺座して弥勒の印を結びたるがの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...炉辺に半を組んで一杯の渋茶を啜るといつたやうな生活も...   炉辺に半跏を組んで一杯の渋茶を啜るといつたやうな生活もの読み方
吉井勇 「青春回顧」

...この上体を静寂な調和のうちに安置する大らかな結(けっか)の形といい...   この上体を静寂な調和のうちに安置する大らかな結跏の形といいの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...あの悲しく貴い半の観音像は...   あの悲しく貴い半跏の観音像はの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「跏」の読みかた

「跏」の書き方・書き順

いろんなフォントで「跏」


ランダム例文:
杯を干す   乗替   自然石  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   手荷物   放送事故  

スポンサーリンク

トップへ戻る