...所きらわず殴ったり足蹴(あしげ)にしたりした...
有島武郎 「カインの末裔」
...すかさずとびこんで足蹴(あしげ)にした...
海野十三 「空中漂流一週間」
...自分の魂を足蹴にされるようなところへほうっておくおびんずるも無かろうじゃねえか」「何と申す...
中里介山 「大菩薩峠」
...三吉は力いつぱいに花子の顔を足蹴にした...
中村地平 「悪夢」
...ガタガタ障子を足蹴にし出した...
原民喜 「恐怖教育」
...足蹴にされるのである...
平出修 「逆徒」
...足蹴にされたやうな気持である...
北條民雄 「道化芝居」
...敗けるときまって彼女を足蹴にするのが癖だった)信者達の親愛は日毎に加わった...
矢田津世子 「反逆」
...どこの馬の骨とも知れぬならず者のために、小突きまわされ、足蹴にされ、泥だらけになって悲鳴をあげた...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...足蹴(あしげ)をうけ...
吉川英治 「三国志」
...その者は?」「はっ」「町人ではないか」「さようで」「だいぶ足蹴にあって...
吉川英治 「私本太平記」
...この大事な禅杖(ぜんじょう)を足蹴(あしげ)にしながら澄ましていくか」「枯れ木でも踏んだのかと思ったら...
吉川英治 「新・水滸伝」
...……おっ母さん! お父(とう)さん!』『ばかっ』足蹴(あしげ)を一つ与えて...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...杖や足蹴(あしげ)に弄(もてあそ)んで...
吉川英治 「親鸞」
...足蹴(あしげ)にしても飽き足らなく思った...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...眼ざましに足蹴(あしげ)を食らわすと...
吉川英治 「宮本武蔵」
...「おれを、足蹴にしたな、おれを」「したくらいでは、腹が癒えんわい...
吉川英治 「宮本武蔵」
...侍の子を足蹴にしやったな...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??