例文・使い方一覧でみる「足る」の意味


スポンサーリンク

...醜いものを十分に淨化するに足る程の高貴なる態度なしに...   醜いものを十分に淨化するに足る程の高貴なる態度なしにの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...その議論においてももちろん偉とするに足るものあることなし...   その議論においてももちろん偉とするに足るものあることなしの読み方
伊藤左千夫 「絶対的人格」

...會計の方が足るまい――さう高い會費を取れば...   會計の方が足るまい――さう高い會費を取ればの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...郷愁をそそるに足るものがあつた...   郷愁をそそるに足るものがあつたの読み方
太宰治 「お伽草紙」

...此の特色を窺(うかゞ)うに足る一例であって...   此の特色を窺うに足る一例であっての読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...國民の代表者としては正義を擔保するに足る是れ余が深く彼れを多とする所以なり余之れを聞く...   國民の代表者としては正義を擔保するに足る是れ余が深く彼れを多とする所以なり余之れを聞くの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...最早一政党を代表したる面目の以て中外に示すに足るものあらずと為したるがゆゑなり...   最早一政党を代表したる面目の以て中外に示すに足るものあらずと為したるがゆゑなりの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...一体江戸名所には昔からそれほど誇るに足るべき風景も建築もある訳ではない...   一体江戸名所には昔からそれほど誇るに足るべき風景も建築もある訳ではないの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...ひそかに吾(わが)校将来の前途(ぜんと)に危惧(きぐ)の念を抱(いだ)かしむるに足る珍事(ちんじ)でありまして...   ひそかに吾校将来の前途に危惧の念を抱かしむるに足る珍事でありましての読み方
夏目漱石 「坊っちゃん」

...話すに足るとでも思ったのであろう...   話すに足るとでも思ったのであろうの読み方
夏目漱石 「正岡子規」

...未だ十分吾人の意を充たすに足るものが尠い...   未だ十分吾人の意を充たすに足るものが尠いの読み方
松村任三 「大植物圖鑑」

...その結果としてその資本が雇傭し得る者を養うに足る食物を輸入することが出来るようになる...   その結果としてその資本が雇傭し得る者を養うに足る食物を輸入することが出来るようになるの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...諸魔を平らぐるに足るなど信じた...   諸魔を平らぐるに足るなど信じたの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...その傾聴するに足ることは何人(なにひと)と雖も首肯すべきであらう...   その傾聴するに足ることは何人と雖も首肯すべきであらうの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...足ることを知つてゐることである...   足ることを知つてゐることであるの読み方
森林太郎 「高瀬舟」

...確かに当時の農村人を驚歎せしめるに足るものがあったが...   確かに当時の農村人を驚歎せしめるに足るものがあったがの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...また一篇の篤農家傳を成すに足るほどなものであるが...   また一篇の篤農家傳を成すに足るほどなものであるがの読み方
吉川英治 「折々の記」

...驍名(ぎょうめい)敵を畏怖(いふ)せしめるに足る猛将利三(としみつ)が...   驍名敵を畏怖せしめるに足る猛将利三がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「足る」の読みかた

「足る」の書き方・書き順

いろんなフォントで「足る」

「足る」の英語の意味


ランダム例文:
帰任する   巡業   つないでいく  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
変化球   司令塔   眠狂四郎  

スポンサーリンク

トップへ戻る