...まことに閑(しず)かな趣のある所である...
岩本素白 「六日月」
...第二はゆったりとした趣のある午後服の姿を現わし...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...この別府の温泉(ゆ)にふさわしい野趣のある一人の女であった...
高浜虚子 「別府温泉」
...姿の上品な趣のある鳥です)...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...なんとなしに閑寂な趣のあるいい土地だと思う...
寺田寅彦 「写生紀行」
...何となしに閑寂な趣のある好い土地だと思ふ...
寺田寅彦 「寫生紀行」
...しかし現代の子供の絵本のあくどい色刷りなどに比較して考えるとむしろ一種稚拙にひなびた風趣のあるものであったようにも思われる...
寺田寅彦 「物売りの声」
...写生をするにも野趣のある草花はないし...
中谷宇吉郎 「南画を描く話」
...意味が情趣のある気分によって語られているから...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...物佗びた日本的な風趣のあることを感じ...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...なるほど考へて見ると田舎には何でも一家の内でやるから雅趣のあることが多い...
正岡子規 「墨汁一滴」
...源中将が身に持つにおいを誘うのも艶な趣のあることであった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...月今宵は少くも灑脱(しやだつ)の趣のある句である...
森鴎外 「壽阿彌の手紙」
...一種の趣のあるのを感じたことがある...
森鴎外 「花子」
...ここで出来る檀紙(だんし)に野趣のあるのを見かけました...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...野趣のある香気の...
山本周五郎 「桑の木物語」
...気の利いた凝った趣のあるビラ...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...粛然たる趣のある雅楽のはずだが...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索