例文・使い方一覧でみる「趣」の意味


スポンサーリンク

...空霊澹蕩(くうれいたんとう)の古が自(おのずか)ら漲(みなぎ)っているような画なのです...   空霊澹蕩の古趣が自ら漲っているような画なのですの読み方
芥川龍之介 「秋山図」

...物寂びたが漂っていました...   物寂びた趣が漂っていましたの読み方
芥川龍之介 「報恩記」

...僕は江戸味に随喜(ずゐき)する者ではない...   僕は江戸趣味に随喜する者ではないの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...向もこの如く、本(ほん)の事に似るうちに又大まかなる所あるが、結句芸になりて人の心の慰みなる...   趣向もこの如く、本の事に似るうちに又大まかなる所あるが、結句芸になりて人の心の慰みなるの読み方
相馬御風 「実物と模型」

...わが性鈍にしてその真を究(きわむ)る能(あた)わず...   わが性鈍にしてその真趣を究る能わずの読み方
太宰治 「不審庵」

...なぜもう少しわれ/\の習慣や味生活を重んじ...   なぜもう少しわれ/\の習慣や趣味生活を重んじの読み方
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」

...イッタイ予ニハ Pederasty ノ味ハナイノダガ...   イッタイ予ニハ Pederasty ノ趣味ハナイノダガの読み方
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」

...取り敢えず上意のを諸侍へ申し伝え...   取り敢えず上意の趣を諸侍へ申し伝えの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...味がバタくさかった...   趣味がバタくさかったの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...去年までは多少の興味をもつことの出来た味や享楽も...   去年までは多少の興味をもつことの出来た趣味や享楽もの読み方
徳田秋聲 「水ぎわの家」

...風俗から味までも含んだ社会に於ける人間の一身上の問題のことだが...   風俗から趣味までも含んだ社会に於ける人間の一身上の問題のことだがの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...)一般味のナポレオンとなることもでき...   )一般趣味のナポレオンとなることもできの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...実隆は文学者として禅僧等に比してはむしろ日本的味の人であった...   実隆は文学者として禅僧等に比してはむしろ日本的趣味の人であったの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...その味が思想となって来たのが即ち社会主義(ソシアリズム)である...   その趣味が思想となって来たのが即ち社会主義であるの読み方
二葉亭四迷 「予が半生の懺悔」

...マイダス王も大変草花に味を持っていたのでした...   マイダス王も大変草花に趣味を持っていたのでしたの読み方
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」

...縦(よ)し間ありともそれはこの向に必要ならず候...   縦し間ありともそれはこの趣向に必要ならず候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...風の吹く日などは更にが異ふ...   風の吹く日などは更に趣が異ふの読み方
松本たかし 「松本たかし句集」

...最初の旨からはやや遠いものであった...   最初の趣旨からはやや遠いものであったの読み方
柳田国男 「母の手毬歌」

「趣」の読みかた

「趣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「趣」

「趣」の英語の意味

「趣なんとか」といえば?   「なんとか趣」の一覧  


ランダム例文:
茶座敷   ジャンル   持続的な  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る