例文・使い方一覧でみる「趣」の意味


スポンサーリンク

...味も、多くの人の信ずる如く、唯だ Easy going な樂みといふだけを能事とするならば、よし低下するとも、向上などはあり得ない...   趣味も、多くの人の信ずる如く、唯だ Easy going な樂みといふだけを能事とするならば、よし低下するとも、向上などはあり得ないの読み方
會津八一 「趣味の向上」

...ヘルマー 私はまたお前がどんな向で私を驚かすだらうと...   ヘルマー 私はまたお前がどんな趣向で私を驚かすだらうとの読み方
ヘンリック・イブセン Henrik Ibsen 島村抱月譯 「人形の家」

...貴族味――こういったやり口が...   貴族趣味――こういったやり口がの読み方
オー・ヘンリ O. Henry 大久保ゆう訳 「罪と覚悟」

...われはこの味多き名山を辭し去りぬ...   われはこの趣味多き名山を辭し去りぬの読み方
大町桂月 「妙義山の五日」

...この向には大抵の奴が恐れ入るぢやらうて...   この趣向には大抵の奴が恐れ入るぢやらうての読み方
薄田泣菫 「茶話」

...成金味だぞ...   成金趣味だぞの読み方
太宰治 「津軽」

...ハイカラなようでもだんだん子供の時の味が復活して来るものと見えまして...   ハイカラなようでもだんだん子供の時の趣味が復活して来るものと見えましての読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...昨日、隣家の店員から貰つた鶏頭を活ける、野横溢、日本式の鶏頭は好きだ...   昨日、隣家の店員から貰つた鶏頭を活ける、野趣横溢、日本式の鶏頭は好きだの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...かかる情が近代人の光の性格でもあろう...   かかる情趣が近代人の光の性格でもあろうの読み方
中井正一 「芸術の人間学的考察」

...こういう人たちの間には何やら共通な味があるような気がした...   こういう人たちの間には何やら共通な趣味があるような気がしたの読み方
永井荷風 「寺じまの記」

...司馬江漢あたりの筆に脱化された洋画の味も捨て難いものだと思いました...   司馬江漢あたりの筆に脱化された洋画の趣味も捨て難いものだと思いましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...菊を南山(なんざん)に採(と)るというがあります...   菊を南山に採るという趣がありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...右の旨を多くの経文を引いてつぶさに述べられたのが即ち撰択本願念仏宗(せんじゃくほんがんねんぶつしゅう)である...   右の趣旨を多くの経文を引いてつぶさに述べられたのが即ち撰択本願念仏宗であるの読み方
中里介山 「法然行伝」

...これも英国風な貴族味の一面なのであらう...   これも英国風な貴族趣味の一面なのであらうの読み方
中谷宇吉郎 「ツーン湖のほとり」

...一生嵐山の桜を見ようというも変なくだらぬ向なり...   一生嵐山の桜を見ようというも変なくだらぬ趣向なりの読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...比較してみるとよほど面白い味がある...   比較してみるとよほど面白い趣味があるの読み方
柳田國男 「名字の話」

...玄徳はそのを書面にして...   玄徳はその趣を書面にしての読み方
吉川英治 「三国志」

...月(つき)ヶ瀬(せ)の景(けいしゅ)をちぢめたような庭作り...   月ヶ瀬の景趣をちぢめたような庭作りの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「趣」の読みかた

「趣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「趣」

「趣」の英語の意味

「趣なんとか」といえば?   「なんとか趣」の一覧  


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る