...超越的なるものから見れば対立の否定そのものである...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...超越的なる神の媒介を要すると考えるのは...
西田幾多郎 「デカルト哲学について」
...「啓示」は隱れたるものが顯はになり超越的なるものが内在化することである故...
波多野精一 「時と永遠」
...徹底的に隱れたるもの超越的なるものを顯はにし内在化するといふ任務を負はせねばならぬ...
波多野精一 「時と永遠」
...これを超越的な自然法則に求むべきではなく...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...したがってまた或る超越的なものと見られていると考え得るとすれば...
三木清 「解釈学と修辞学」
...何か超越的な根拠を有することを思わずにはいられない...
三木清 「親鸞」
...末法の自覚は自己の罪の自覚において主体的に超越的なものに触れることを意味している...
三木清 「親鸞」
...かくして超越的なる真理は内面化されて見出されるのである...
三木清 「親鸞」
...仏の名号を体とする故をもって真に超越的な言葉であるのである...
三木清 「親鸞」
...しかしこの超越的真理は単に超越的なものとしてとどまる限り真実の教であり得ない...
三木清 「親鸞」
...しかしまた単に超越的な普遍性は現実との関係を欠いて真の普遍性の意義を有しない...
三木清 「親鸞」
...かように超越的なものに関係付けられることによって知識の真理も可能になる...
三木清 「哲学入門」
...超越的なものでなければならぬ...
三木清 「哲学入門」
...超越的なものでなければならぬ...
三木清 「哲学入門」
...プラトンにおいて認識の對象であるところのイデアは超越的なものであつた...
三木清 「認識論」
...超越的な事實は非連續的に存在へ喰ひ入る...
三木清 「歴史哲學」
...主體的な且つ超越的な事實は自己を意識のうちに表出する...
三木清 「歴史哲學」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??