...まばゆい超越的な美をもっていて...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...真に超越的なるものであるという実証はない...
田辺元 「メメント モリ」
...一つの超越的な従って特権的な社会階級を意味するように...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...要するにこの客観的な超越的なイデアを...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...超越的なるものから見れば対立の否定そのものである...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...個物が何処までも超越的なるもの即ち絶対に対し...
西田幾多郎 「絶対矛盾的自己同一」
...我々は個人的自己として絶対矛盾的自己同一的なるもの超越的なるものに対しているのである...
西田幾多郎 「絶対矛盾的自己同一」
...我々は何処までも超越的なる一者に対することによって...
西田幾多郎 「絶対矛盾的自己同一」
...かくして超越的なる真理は内面化されて見出されるのである...
三木清 「親鸞」
...認識主観はかように超越的な主体でなければならぬ...
三木清 「哲学入門」
...現実の人間は超越的なものとして...
三木清 「哲学入門」
...客観が超越的なもの...
三木清 「哲学入門」
...真に自己自身に内在的なものは超越的なものによって媒介されたものである...
三木清 「哲学入門」
...真に内に超越することは外に真に超越的なものを認めることでなければならぬ...
三木清 「哲学入門」
...社会は超越的なものとしてむしろ「大なる汝」であり...
三木清 「哲学入門」
...超越的なる諸表象は除外されて...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...存在の根據であるところの根源的な事實は超越的なものである...
三木清 「歴史哲學」
...寧ろ超越的な主體的事實が絶えず新たに意識を破るところに瞬間なるものの面影がある...
三木清 「歴史哲學」
便利!手書き漢字入力検索