...實行の生活に於いて、客觀は赤裸々に、その全面を呈露して「對象性」をとる...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...赤裸々に自然を書いたからである...
淡島寒月 「明治十年前後」
...経済組織が根本的に狂つてしまつて人間の生活が赤裸々になつた時に...
石川三四郎 「半農生活者の群に入るまで」
...かく世間の妖怪を打破して赤裸々にするに対して...
井上円了 「おばけの正体」
...その論敵の氏と育ちと学問と素行と病気と失敗とを赤裸々に洗わせ...
太宰治 「もの思う葦」
...西鶴だけは自分自身の肉眼で正視し洞察し獲得した実証的素材を赤裸々に記録している傾向がある...
寺田寅彦 「西鶴と科学」
...そうしてそれは驚くべくおそるべきわが内部生活の秘密を赤裸々に記述するものとなるのである...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...赤裸々に発表すれども...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...過去を懺悔し合い赤裸々になって...
豊島与志雄 「或る男の手記」
...貧困は直ちに物質的生活を赤裸々にして...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...人は生活を赤裸々にして羽毛蒲団(はねぶとん)の暖さと敷布(しきふ)の真白(ましろ)きが中に疲れたる肉を活気付けまた安息させねばならぬ...
永井荷風 「夏の町」
...それを精練してゐて己が赤裸々に生きないのが欧羅巴なるに反し...
中原中也 「詩に関する話」
...階級のいかんにかかわらず赤裸々(せきらら)の人間を赤裸々に結びつけて...
夏目漱石 「道楽と職業」
...どんな現実をもっているかということを赤裸々に告げた...
宮本百合子 「偽りのない文化を」
...モンテーニュが常に率直かつ赤裸々にその欠点をも失敗をも描いている点こそ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...何でも赤裸々に仰言(おっしゃ)って下さいませ……...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...おのれを赤裸々に投げ出し得る強さが見られると思う...
和辻哲郎 「埋もれた日本」
...人間を赤裸々にすればそこには食欲...
和辻哲郎 「「自然」を深めよ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??