...色の薄い赤蜻蛉...
芥川龍之介 「雑筆」
...ありのまゝの赤蜻蛉か...
泉鏡花 「遺稿」
...一つ赤蜻蛉(あかとんぼ)の飛ぶ向うの畝(あぜ)を...
泉鏡花 「海異記」
...おつながりの赤蜻蛉が三組四組五組と適当なる空間をすーいすーいと飛んでいるという...
海野十三 「軍用鮫」
...去年から赤蜻蛉(あかとんぼ)の出ようが遅くなり...
海野十三 「地球盗難」
...今まで藤蔓に止まっていた赤蜻蛉(あかとんぼ)が...
江見水蔭 「死剣と生縄」
...赤蜻蛉とバッタが陽気の加減で出て来ているように見える...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
......
鶴彬 「鶴彬全川柳」
...赤蜻蛉田圃に乱るれば...
永井荷風 「里の今昔」
...赤蜻蛉は数知れず透明な其翼をきらきらさせながら青々と澄渡った空にも高く飛んでいる...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...……肩に来て人懐(なつ)かしや赤蜻蛉(あかとんぼ)」これは東京へ帰った以後の景色(けしき)である...
夏目漱石 「思い出す事など」
...信田の籔お背戸の お背戸の赤蜻蛉(とんぼ)狐の お噺(はなし)聞かせませう糸機(いとはた)七年織りました信田(しのだ)の 狐は親狐信田の お背戸のふるさとで子供に こがれた親狐お背戸の お背戸の赤蜻蛉明日(あした)も お籔に来てとまれ...
野口雨情 「十五夜お月さん」
...もう赤蜻蛉(あかとんぼ)がスイスイと頭の上を飛ぶ時分のことです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...髷節(まげつぷし)へ赤蜻蛉(あかとんぼ)を留めたまゝ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...赤蜻蛉(あかとんぼう)田圃(たんぼ)に乱るれば横堀に鶉(うづら)なく頃も近づきぬ...
樋口一葉 「たけくらべ」
...赤蜻蛉(あかとんぼ)みてえに...
吉川英治 「新・水滸伝」
...赤蜻蛉(とんぼ)がすーい...
蘭郁二郎 「地図にない島」
...望遠鏡の筒先きに止まっている赤蜻蛉を...
蘭郁二郎 「地図にない島」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??