...彼女は赤心のアイスクリームが大好きです...
...マッサージ師は赤心の技術でリラックスを提供してくれます...
...今回のプロジェクトには、赤心のメンバーが必要です...
...彼は赤心な人で、とても心優しいです...
...ワインの評価では、赤心と呼ばれる高品質なワインが存在します...
...すべて何事(なにごと)も赤心(まごころ)をこめて一心(しん)にやれば...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...誰から教へられるともなく謂はば自然の御本能に依り恭謙の赤心をお持ちになつて居られましたお方で...
太宰治 「右大臣実朝」
...まことにこの京都の御所に対し奉る御赤心と...
太宰治 「右大臣実朝」
...ひたすら忠君の御赤心を披瀝なされ...
太宰治 「右大臣実朝」
...この短いたよりの中に貫かれている鮮(あざ)やかな忠義の赤心であった...
太宰治 「惜別」
...彼の赤心はかくまで深く人に徹せしなり...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...この赤心を抱いて...
中里介山 「大菩薩峠」
...報国の赤心をつらぬく時機に...
蜷川新 「天皇」
...報国の赤心を貫徹するの時機に於て...
蜷川新 「天皇」
...同年十月十五日赤心を披瀝した上向文を遺して...
長谷健 「天草の春」
...赤心(まごゝろ)ばかりは誰(た)れ人(びと)にまれ劣(おと)ることかは...
一葉女史 「たま※[#「ころもへん+攀」、U+897B]」
...どンと土間におりて、「ああ、わが赤心、――」と呟(つぶや)いた、「国に報いんと欲す」格子戸の錠前が外された...
本庄陸男 「石狩川」
...また雌松はその幹の色赤ければ女の赤心貞淑を表わし...
牧野富太郎 「植物記」
...大原君のお土産には赤心(せきしん)が籠(こも)っていますよ...
村井弦斎 「食道楽」
...赤心を人の腹中に置いて...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...皎々(こうこう)一片(ぺん)の赤心のみ...
吉川英治 「三国志」
...じぶんの赤心(まごころ)を訴えてみても...
吉川英治 「私本太平記」
...孝道(こうどう)の赤心(せきしん)...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索