...彼女は赤心のアイスクリームが大好きです...
...マッサージ師は赤心の技術でリラックスを提供してくれます...
...今回のプロジェクトには、赤心のメンバーが必要です...
...彼は赤心な人で、とても心優しいです...
...ワインの評価では、赤心と呼ばれる高品質なワインが存在します...
...その著書「赤心一片」を精読したりしてほぼ見当をつけて作った...
高村光太郎 「自作肖像漫談」
...よしや他(ひと)にはあらぬ赤心(まこと)を寄するとも...
高山樗牛 「瀧口入道」
...五分の赤心がありました...
太宰治 「私信」
...レヤチーズの赤心に報いなければならぬ...
太宰治 「新ハムレット」
...その嬰児(えいじ)の如き赤心を以て...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...ただ一の真誠なり、赤心なり...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...彼の赤心はかくまで深く人に徹せしなり...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...以て毫も自ら反省囘悟するの赤心を示さゞるは...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...又赤心を人の腹中に預けて置て毫も疑はぬやうの英雄收攬術には頗る缺けて居るらしい...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...又赤心を人の腹中に預けて置て毫も疑はぬやうの英雄収攬術には頗る欠けて居るらしい...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...この赤心を抱いて...
中里介山 「大菩薩峠」
...男もこれほど女の赤心が眼の前へ証拠立てられる以上...
夏目漱石 「現代日本の開化」
...遂(つい)に円頂黒衣(えんちょうこくい)に赤心(せきしん)を表わし...
福田英子 「妾の半生涯」
...どンと土間におりて、「ああ、わが赤心、――」と呟(つぶや)いた、「国に報いんと欲す」格子戸の錠前が外された...
本庄陸男 「石狩川」
...また雌松はその幹の色赤ければ女の赤心貞淑を表わし...
牧野富太郎 「植物記」
...十円二十円のお土産をくれる人があっても赤心の籠らんものは貴くありませんが大原君の赤心は昨日の半襟に充満しています...
村井弦斎 「食道楽」
...何卒(どうぞ)わたくし共一同の佯(いつわ)りのない赤心(まごころ)をお酌み取り下さいまして...
夢野久作 「暗黒公使」
...たとえ、尊王の赤心、反徳川の意気、胸に炎々たるものがあっても、下手なことをしたひには、藩祖正勝(はんそまさかつ)以来の渭之津(いのつ)の城の白壁に、矢玉(やだま)煙硝玉(えんしょうだま)の穴があくはめとなる...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??