...贓品(ざうひん)を見つけました...
芥川龍之介 「猿」
...軍艦では贓品が出ても...
芥川龍之介 「猿」
...ルパンの贓品の隠し場所が分る訳だ...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...無論警察自動車は瞬く内に破損自動車に追いついて、贓品を取戻し、二人の黄金仮面を逮捕した...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...掠奪というか、贓物というか、なんと名をつけるかその名のつけ方に私は苦しむのである...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...その余の贓物(ぞうぶつ)は...
田中貢太郎 「雷峯塔物語」
...是は抑も何と名を付けるものであるか、掠奪と言ふか、贓物と言ふか、私は名の付け方に苦む、諸君は斯樣な者を何と呼ぶか、御訴へ申す、私には適當の名が見付かりませぬ...
田中正造 「公益に有害の鑛業を停止せざる儀に付質問書」
...アリストテレースなどは贓品(ぞうひん)の蔵を建てた男である...
寺田寅彦 「空想日録」
...音を立てないその鉄格子は贓品(ぞうひん)受け取り人だった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...贓品(ぞうひん)や抜荷を扱って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...自分は贓品買(ぞうひんか)ひの大罪を許して貰つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...贓物(ぞうぶつ)収受一人...
林芙美子 「新生の門」
...贓品(ぞうひん)は翌日北アメリカへ向けて送られた...
モーリス・ルブラン Maurice Leblanc 婦人文化研究会訳 「探偵小説アルセーヌ・ルパン」
...No receiver, no thief.(イギリス)受贓者なければ盗賊なし...
穂積陳重 「法窓夜話」
...いま贓品(ブツ)を持ってきたところだ...
森下雨村 「五階の窓」
...風呂敷がわりに贓品を包んで持って行ったに相違なし...
山本笑月 「明治世相百話」
...贓贖司(あがものつかさ)...
吉川英治 「平の将門」
...どこかの武家屋敷から盗み出した贓品(ぞうひん)だな...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索