...賞辞を述べる...
...賞辞を書く...
...賞辞を受け取る...
...賞辞に感謝する...
...賞辞を贈る...
...賞辞と宥(いたわ)りを惜しまなかった...
吉川英治 「三国志」
...執権高時の賞辞や...
吉川英治 「私本太平記」
...御賞辞とお杯を賜わろうゆえ...
吉川英治 「私本太平記」
...「あっぱれ、よくやった」大塔ノ宮は、賞辞されたが、弟宮の宗良は、よく正視もなされぬのみか、お顔のいろすら、青白うなられた...
吉川英治 「私本太平記」
...同様な賞辞を呈した...
吉川英治 「新書太閤記」
...どうするつもりか」「さきに頂戴いたしました七本槍の御賞辞...
吉川英治 「新書太閤記」
...それほどなご賞辞ならば...
吉川英治 「新・水滸伝」
...御賞辞(しょうじ)とくる...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索