...「遊女に自分の戀を受ける資格はない...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...素(もと)より此の写本の真贋(しんがん)について判定を下す資格はないので...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...私には彼を叱る資格はないが...
種田山頭火 「其中日記」
...貰ふといふことは有難いよりも尊い私には貰ふ資格はない...
種田山頭火 「松山日記」
...何と申す資格はないのであるが...
田山録弥 「社会劇と印象派」
...自分はまだ不幸にしてその実例を多く見ていないから何とも批評する資格はないが...
寺田寅彦 「教育映画について」
...このような大問題に対してなんら解決のかぎを与えるような議論を提出する資格はないのであるが...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...元来が時事的なものでその限り時評でないものには決して批評の資格はないということをも...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...これを修了せねば卒業の資格はないとしてある...
夏目漱石 「作物の批評」
...あなたと暮らす資格はないのよ...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...阿母を責める資格はないんだよ...
牧野信一 「鏡地獄」
...このイキサツを知つくしていなければギョリュウを談ずる資格はない...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...これに屁古垂(へこた)れる人間は浅草で物を喰う資格はない...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...貴様は一滴も飲めないのだから選手たる資格はない...
夢野久作 「ビール会社征伐」
...おれの行いについてものを云う資格はないぞ...
吉川英治 「御鷹」
...こういう旅をする雲水の資格はない若者なのである...
吉川英治 「親鸞」
...世潮(せちょう)を口にする資格はない」「では...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...辰巳(たつみ)で遊び客の資格はないのだと...
吉川英治 「春の雁」
便利!手書き漢字入力検索