例文・使い方一覧でみる「賂」の意味


スポンサーリンク

...賄のことを書かれると...   賄賂のことを書かれるとの読み方
芥川龍之介 「戯作三昧」

...学校の主事等はかうしていろんな役所の『勢力のあるもの』に賄を使つてゐるので...   学校の主事等はかうしていろんな役所の『勢力のあるもの』に賄賂を使つてゐるのでの読み方
エマ・ゴオルドマン 伊藤野枝訳 「死んだ魂」

...懲治官等に賄を使ふことを拒絶した...   懲治官等に賄賂を使ふことを拒絶したの読み方
エマ・ゴオルドマン 伊藤野枝訳 「死んだ魂」

...賄は実に自由競争の名代(みょうだい)となる場合ありと知らずや...   賄賂は実に自由競争の名代となる場合ありと知らずやの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...むしろ賄もしくは養子...   むしろ賄賂もしくは養子の読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...同時に賄も差出してもらう...   同時に賄賂も差出してもらうの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...どんなに賄を貪(むさぼ)ったかは歴史上の問題で...   どんなに賄賂を貪ったかは歴史上の問題での読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...賄(わいろ)は公行したに相違なく...   賄賂は公行したに相違なくの読み方
野村胡堂 「銭形平次打明け話」

...何れ小賄の意味で...   何れ小賄賂の意味での読み方
羽志主水 「監獄部屋」

...一念その身の栄耀(えいよう)に汲々(きゅうきゅう)として借金賄(わいろ)これ本職たるの有様となりたれば...   一念その身の栄耀に汲々として借金賄賂これ本職たるの有様となりたればの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...或る持主は見物人に賄を贈つたり或ひは内意を含んだ数十名の味方を見物中に秘かに放つて...   或る持主は見物人に賄賂を贈つたり或ひは内意を含んだ数十名の味方を見物中に秘かに放つての読み方
牧野信一 「鱗雲」

...死に神は賄(わいろ)も何も取らないから仕方がない...   死に神は賄賂も何も取らないから仕方がないの読み方
正岡子規 「墓」

...賄といふものを取つた事がない...   賄賂といふものを取つた事がないの読み方
コロレンコ Vladimir Galaktionovick Korolenko 森林太郎訳 「樺太脱獄記」

...賄というとよく寛政年度の田沼意次(おきつぐ)が例に出されるが...   賄賂というとよく寛政年度の田沼意次が例に出されるがの読み方
吉川英治 「美しい日本の歴史」

...非礼ではないか」などと賄(わいろ)のなぞをかけたりした...   非礼ではないか」などと賄賂のなぞをかけたりしたの読み方
吉川英治 「三国志」

...大官たちへの賄(わいろ)に使った...   大官たちへの賄賂に使ったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...――当時の宋朝廷下の官吏には、奸佞(かんねい)、讒訴(ざんそ)、賄(わいろ)、警職の乱用、司法の私権化など、あらゆる悪が横行していたので、その弊風(へいふう)は、州や県の地方末端の行政面にも、そのまま醜悪を大なり小なりつつんでいた...   ――当時の宋朝廷下の官吏には、奸佞、讒訴、賄賂、警職の乱用、司法の私権化など、あらゆる悪が横行していたので、その弊風は、州や県の地方末端の行政面にも、そのまま醜悪を大なり小なりつつんでいたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...西門慶が九叔(きゅうしゅく)へ賄(わいろ)した銀子(ぎんす)一錠(じょう)をさし出して...   西門慶が九叔へ賄賂した銀子一錠をさし出しての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「賂」の読みかた

「賂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「賂」

「賂」の英語の意味


ランダム例文:
   無明の闇   中機  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不起訴不当   日本通   高学歴  

スポンサーリンク

トップへ戻る