...まっさおに澄みわたった海に対してきょうの祭日を祝賀するために檣(マスト)から檣にかけわたされた小旌(こばた)がおもちゃのようにながめられた...
有島武郎 「或る女」
...これはまた賀すべき現象ではあるまいか...
伊波普猷 「進化論より見たる沖縄の廃藩置県」
...日本画壇の前途のためにまことに慶賀すべきことであります」校長の吉田秀穀先生が...
上村松園 「画学校時代」
...大いに慶賀すべきことでなくてはならぬ...
戸坂潤 「社会時評」
...少くとも吾々大日本民族にとっては之が極めて慶賀すべき現象であることは...
戸坂潤 「社会時評」
...民衆発見という方向は根本的に健全で大賀すべき現象であり...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...賀すべし...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...賀すべきことである...
中里介山 「大菩薩峠」
...まことに慶賀すべきである...
中谷宇吉郎 「老齢学」
...他方では「日本人選手ずらり」と慶賀する...
中谷宇吉郎 「ものは考えよう」
...これは日本の文学の為めに慶賀すべき事であつた...
水野葉舟 「言文一致」
...主家阿部家と伊沢氏とに賀すべき事があつた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...」阿部正桓(まさたけ)の朝恩を蒙つたのを賀するのである...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...同僚にして来り賀するものは一人(いちにん)もなかった...
森鴎外 「渋江抽斎」
...慶賀する...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...やがて其歌ふを聞けば曰く天地乾坤(けんこん)みな一呑や草の庵大千起滅す一塵(いちぢん)の裡(うち)味ひ得たり渋茶一ぱい利刃一閃浮世を斬(きつ)て真ッ二ツ活血(くわつけつ)流れよ未来万年 (白表女学雑誌)嗚呼(あゝ)是れ健康なる思想の表彰として賀すべきの事なりや...
山路愛山 「凡神的唯心的傾向に就て」
...取り敢ず大白(たいはく)を挙げて慶賀すべき現象と考えられるのであります...
夢野久作 「鼻の表現」
...我は其等の星をも賀す...
與謝野寛 「妄動」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??