...それから或弁護士は供託金を費消していた...
芥川龍之介 「玄鶴山房」
...それが男の官金を費消した埋め合せになつたばかりだ...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...責めては資金を希望地に費消し...
関寛 「関牧塲創業記事」
...何でも委託金費消の罪名で...
高濱虚子 「續俳諧師」
...不潔な遊びで費消せずにはいられなかったのだろう...
高見順 「いやな感じ」
...今月分の小遣銭をすでに費消して了つた後悔のために相殺(さうさい)されてゐた...
武田麟太郎 「日本三文オペラ」
...五円を全部費消してしまうのである...
太宰治 「服装に就いて」
...ぱっぱっと費消して...
谷崎潤一郎 「細雪」
...行金費消は数人によつて行はれたのであるが...
田畑修一郎 「鳥羽家の子供」
...父の費消金の中には信用貸でその男に用立てた部分があり...
田畑修一郎 「鳥羽家の子供」
...彼の勤めはつまり法律に触れない醜悪な官金費消だったではないか...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」
...土地の郵便局長の公金費消の裁判事件が...
徳田秋声 「縮図」
...御亭主の官金費消という罪で...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...しかも彼はそれを利用し費消することがなかったので...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...母親に僅かばかりの所持金を費消されてしまつて...
牧野信一 「鏡地獄」
...役所の金を費消したのだ...
山本周五郎 「竹柏記」
...拙者は御納戸の金を百両ちかく費消していた...
山本周五郎 「日本婦道記」
...費消(つか)っても構わない覚悟はきめていた訳だがそれでも多寡(たか)は知れている...
夢野久作 「爆弾太平記」
便利!手書き漢字入力検索