...彼女は貪食な性格で、夕食後もお菓子を食べ続ける...
...貪食すると肥満になりやすいので注意が必要だ...
...幼少期に貪食症になった影響で、食べ物に対する執着心が強い...
...貪食をやめるためにダイエット中だ...
...いつも貪食していると胃がもたれるので、控えめに食べるようにしている...
...」自分の食物の真の味を弁別する者は決して貪食漢ではありえないし...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...両立しない創造の喜と不耕貪食(どんしよく)の苦(にが)さ...
高村光太郎 「智恵子抄」
...いくら食わせてもなかなかこの貪食(どんしょく)な小動物を満足させることはむつかしいように見える...
寺田寅彦 「沓掛より」
...貪食(どんしょく)やで...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...貪食(どんしょく)的な頤(あご)...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...この人民らは貪食(どんしょく)症にかかっている...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...しかしオリヴィエは貪食(どんしょく)だととがめられるわけはなかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...弱者を強者の貪食(どんしょく)に任せるばかりです...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...吸血、貪食、有害、そういう理智的なことを別にして、右の三者は、私の書斎の中を乱舞する虫類のうちで、最も醜い体躯を具えていた...
豊島与志雄 「美醜」
...好奇心は一の貪食(どんしょく)である...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...という知識の貪食(どんしょく)ぶりには...
中里介山 「大菩薩峠」
...あるものは極度に貪食(どんしょく)で...
中島敦 「悟浄出世」
...貪食(どんしょく)と強力とをもって聞こえる髯鮎子(きゅうぜんねんし)を訪ねたとき...
中島敦 「悟浄出世」
...最初の一撃にしくじった妖怪の怒りに燃えた貪食(どんしょく)的な顔が大きく迫ってきた...
中島敦 「悟浄出世」
...貪食家の皇帝は、満腹のために食事がそれ以上喰べられなくなるのを嘆いて、満腹すれば独得の方法で自(みずか)ら嘔吐し、胃の腑を空(から)にして再び食卓に向ったというのだ...
中島敦 「狼疾記」
...彼の貪食ぶりは言語に絶した壮観で...
久生十蘭 「黒い手帳」
...烏の本能的なる貪食(どんしょく)を以(もっ)て...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...世の中に貪食(どんしょく)で身を亡(ほろ)ぼすほどあさましいことはない...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
便利!手書き漢字入力検索