例文・使い方一覧でみる「貞観」の意味


スポンサーリンク

...○清和天皇の貞観元年御年十五にて御元服...   ○清和天皇の貞観元年御年十五にて御元服の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...平安朝になって貞観十八年円如法師が広峰山から牛頭天王を招待して...   平安朝になって貞観十八年円如法師が広峰山から牛頭天王を招待しての読み方
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」

...古い一例を挙げれば清和天皇の御代貞観(じょうがん)十六年八月二十四日に京師(けいし)を襲った大風雨では「樹木有名皆吹倒(じゅもくなあるはみなふきたおれ)...   古い一例を挙げれば清和天皇の御代貞観十六年八月二十四日に京師を襲った大風雨では「樹木有名皆吹倒の読み方
寺田寅彦 「颱風雑俎」

...貞観よりも古い天武天皇時代から宝暦四年までに十余例が挙げられている...   貞観よりも古い天武天皇時代から宝暦四年までに十余例が挙げられているの読み方
寺田寅彦 「颱風雑俎」

...日本にも貞観(じょうかん)年間に京で箸を売って居た老人が...   日本にも貞観年間に京で箸を売って居た老人がの読み方
野村胡堂 「新奇談クラブ」

...『貞観式』はまた『弘仁式(こうにんしき)』に基づいて出来たものであります...   『貞観式』はまた『弘仁式』に基づいて出来たものでありますの読み方
橋本進吉 「古代国語の音韻に就いて」

...貞観(じょうがん)中竜子を敷取し以て観(み)る...   貞観中竜子を敷取し以て観るの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...播磨の鯰は貞観十年と元治元年で...   播磨の鯰は貞観十年と元治元年での読み方
武者金吉 「地震なまず」

...「貞観末暦」と云つてあるから...   「貞観末暦」と云つてあるからの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...唐(とう)の貞観(じょうがん)のころだというから...   唐の貞観のころだというからの読み方
森鴎外 「寒山拾得」

...貞観政要(じょうがんせいよう)...   貞観政要の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...『貞観政要』の刊行...   『貞観政要』の刊行の読み方
和辻哲郎 「埋もれた日本」

...貞観の時は東西三宇ずつで...   貞観の時は東西三宇ずつでの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...貞観の時は東西南の歩廊及び軒廊に千僧の床を設けたが...   貞観の時は東西南の歩廊及び軒廊に千僧の床を設けたがの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...貞観の「供養記」がその幾分を伝えている...   貞観の「供養記」がその幾分を伝えているの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...われわれは貞観の『供養記』からしては天平の伎楽面にふさわしい伎楽を見いだし得ないのである...   われわれは貞観の『供養記』からしては天平の伎楽面にふさわしい伎楽を見いだし得ないのであるの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...だから貞観以後百年二百年を経た時代に盛んに行なわれた舞楽は...   だから貞観以後百年二百年を経た時代に盛んに行なわれた舞楽はの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...だからこの十一面観音が貞観時代の作であって光明后をモデルとしたものではないという説の方がわたくしには望ましいのである...   だからこの十一面観音が貞観時代の作であって光明后をモデルとしたものではないという説の方がわたくしには望ましいのであるの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「貞観」の読みかた

「貞観」の書き方・書き順

いろんなフォントで「貞観」


ランダム例文:
アルハンブラ   具有する   板子  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   親子関係   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る