...山間の谿谷の最も景色のよい所を登って...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...春風秋雨 花開草枯自性自愚 歩々仏土メイ僧のメンかぶらうとあせるよりもホイトウ坊主がホントウなるらん酔来枕石 谿声不蔵酒中酒尽 無我無仏見たまゝ...
種田山頭火 「行乞記」
...もろ/\の山も岬も谿谷もひとしく影を示す時...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...しぐれも雲も時めきて秋の夕の色よはた谿は紅葉のあやにしき嶺は妻戀ふ牡鹿の音(ね)...
土井晩翠 「天地有情」
...深い谿(たに)や...
徳田秋声 「あらくれ」
...一里半ほど東に当っている谿川(たにがわ)で...
徳田秋声 「あらくれ」
...薩摩國谿山郡とす...
内藤湖南 「卑彌呼考」
...コルシカはタラノの谿谷で宏大無辺なる自然を友とし...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...小さな谿流(けいりゅう)にかかった吊橋を渡って...
堀辰雄 「風立ちぬ」
...なぜならこの擂鉢を乗り超えて次の谿谷に差しかかるとそこは正(まさ)しく昼なお暗い森林地帯で...
牧野信一 「ゼーロン」
...彼は人知れぬ谿(たに)に縊り...
宮崎湖処子 「空屋」
...低き谿(たに)なくば高き峯(みね)も失せるであろう...
柳宗悦 「工藝の道」
...しぜんに崩れて谿流に洗い去られたり...
山本周五郎 「おばな沢」
...シーダーと葡萄園と果樹園とマンザニタの森に囲まれたヒル・ランチの谿谷に...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...若者の語るところでは一種の谿湖らしい...
吉江喬松 「霧の旅」
...雜草などに覆はれてゐる山の北に面した谿陰は...
吉江喬松 「山岳美觀」
...千仭(じん)の谿谷(けいこく)へ水汲みの決死隊を募って汲ませたこともある...
吉川英治 「三国志」
...かつ最も牧谿(もくけい)に私淑した...
吉野秀雄 「長谷川等伯の「松林図屏風」」
便利!手書き漢字入力検索