例文・使い方一覧でみる「讒」の意味


スポンサーリンク

...友だちの言(ざんげん)で扶持(ふち)にはなれて...   友だちの讒言で扶持にはなれての読み方
有島武郎 「燕と王子」

...聖人(しやうにん)御名を善信(ぜんしん)と申て三十五歳の時口(ざんこう)に係(かゝ)りて越後に謫(なが)さる...   聖人御名を善信と申て三十五歳の時讒口に係りて越後に謫さるの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...尾瀬大(中?)納言が者(ざんしゃ)のために流罪(るざい)となって...   尾瀬大納言が讒者のために流罪となっての読み方
高頭仁兵衛 「平ヶ岳登攀記」

...ぼくに浴(あ)びせる罵詈謗(ばりざんぼう)には...   ぼくに浴びせる罵詈讒謗にはの読み方
田中英光 「オリンポスの果実」

...先頃南子のに遭って亡命した公叔戍の旧領地で...   先頃南子の讒に遭って亡命した公叔戍の旧領地での読み方
中島敦 「弟子」

...公儀に訴(ざんそ)して...   公儀に讒訴しての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...恐らく仲の惡い後添ひのお加奈の訴(ざんそ)かなんかでせう...   恐らく仲の惡い後添ひのお加奈の讒訴かなんかでせうの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...罵言謗(ばりざんぼう)の毒筆と為(な)る...   罵言讒謗の毒筆と為るの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...よく正しい人々に対する訴(ざんそ)を真に受けたからである...   よく正しい人々に対する讒訴を真に受けたからであるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...人の訴に依って老臣の鞠問をうけたときのことを...   人の讒訴に依って老臣の鞠問をうけたときのことをの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...天子に(ざん)したので...   天子に讒したのでの読み方
吉川英治 「三国志」

...孔明は色をあらためて恐らくはこれ何か内官の(ざん)に依るものではありませぬかと...   孔明は色をあらためて恐らくはこれ何か内官の讒に依るものではありませぬかとの読み方
吉川英治 「三国志」

...女奏(にょそう)の(ざん)を用いて...   女奏の讒を用いての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...訴(ざんそ)や...   讒訴やの読み方
吉川英治 「親鸞」

...光圀を(ざん)したろう...   光圀を讒したろうの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...者(ざんしゃ)一「梶原どのが見廻っておいでになりました」義経は...   讒者一「梶原どのが見廻っておいでになりました」義経はの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...「おまちがいだ! 何者かの言だ」義経は...   「おまちがいだ! 何者かの讒言だ」義経はの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...訴(ざんそ)があったのか...   讒訴があったのかの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「讒」の読みかた

「讒」の書き方・書き順

いろんなフォントで「讒」

「讒」の英語の意味

「讒なんとか」といえば?  


ランダム例文:
沙界   射殺   白地  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   史上初   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る