...My dear Sir, 閣下の厚情萬謝々々...
石川啄木 「葉書」
...My dear Sir, 閣下の厚情万謝々々...
石川啄木 「葉書」
...雨傘がないからお寺の傘を借りて郵便局へ出かける、ちよつと一杯ひつかけたり!さらにまたポストへ、また一杯ぐうつとひつかけました!鈍栗庵の愛息が自転車で栗飯を持つて来てくれる、さつそく御馳走になる、感謝々々...
種田山頭火 「一草庵日記」
...朝は塩気なしですましたが、昼は前のF家から茶碗に一杯の醤油を借りて菜葉を煮る(神保さんが借りてきてくれた、多謝々々)...
種田山頭火 「行乞記」
...帰宅前の樹明兄、先夜写していたゞいた写真を持つて来庵、よく写つてゐる、あまりに私らしい、同時にあまりに私らしくない写真でもあつたが、とにかく、禅坊主としての私、庵主としての私は出てゐる、感謝々々...
種田山頭火 「其中日記」
...征坊からなつかしいありがたい手紙がきた、感謝々々...
種田山頭火 「其中日記」
...うまい昼飯だつた、たとへそれがシヨウユウライスであつても、感謝々々...
種田山頭火 「其中日記」
...米がある、炭がある、――幸福々々、感謝々々...
種田山頭火 「其中日記」
...暮羊君から、古い夏帽子を頂戴した、感謝々々...
種田山頭火 「其中日記」
...醤油四合――十六銭焼酎一合――十二銭豆腐二丁――六銭ハガキ十枚――二十銭その他――感謝々々...
種田山頭火 「其中日記」
...Yさんから句集代拝受、感謝々々...
種田山頭火 「其中日記」
...……呉郎さんが親切にも握飯をたくさん持つて来て下さつた、昼飯として早速その半分だけ頂戴する、多謝々々...
種田山頭火 「其中日記」
...朝、矢島さん来訪、一応帰店して新聞を持つて来てくれた、多謝々々...
種田山頭火 「其中日記」
...同行さんから、餅やら蜜柑やらお菜やら頂戴した、感謝々々...
種田山頭火 「四国遍路日記」
...多々楼君、都影君、江畔老、緑平老、……感謝々々...
種田山頭火 「旅日記」
...S酒場に折から帰郷中の惣参居士を訪ねる、生一本の御馳走になる、お土産としても頂戴する、多謝々々...
種田山頭火 「道中記」
...蓴子君からまた入間海苔を頂戴した、お隣へもお裾分する、感謝々々...
種田山頭火 「松山日記」
...昨日はおとなりから五目飯を、今日はお寺から小豆飯を頂戴した、感謝々々...
種田山頭火 「松山日記」
便利!手書き漢字入力検索