...屡(しばしば)誹謗(ひぼう)致され候由...
芥川龍之介 「尾形了斎覚え書」
...ありとあらゆる罵詈讒謗(ばりざんぼう)が...
芥川龍之介 「俊寛」
......
伊東静雄 「わがひとに与ふる哀歌」
...この不条理な誹謗を否定するために証人台に立たねばならなかった...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...その二私はひとつの花を誹謗しよう...
立原道造 「夏秋表」
...すると詩を作ってそれを謗(そし)った者があった...
田中貢太郎 「緑衣人伝」
...彼をラインハルト夫人の情人であると誹謗(ひぼう)してあった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...いかに罵詈讒謗(ばりざんぼう)を浴(あび)せても...
新渡戸稲造 「自警録」
...「御公儀御政道を誹謗する不届者は言う迄(まで)もない...
野村胡堂 「礫心中」
...カストリは二時間にわたる彼の罵詈讒謗(ばりざんぼう)を泰然と聞き流していたが...
久生十蘭 「カストリ侯実録」
...人を謗(そし)り笑ひ...
福沢諭吉 「女大学評論」
...稀に或は其不平を色に現わし言の端に洩らすことあれば誹謗なり嫉妬なりと言う...
福沢諭吉 「女大学評論」
...迷信の謗(そし)り免(まぬ)かれずとも...
福田英子 「妾の半生涯」
...僧毘尼(びに)を毀謗(きぼう)せん...
三木清 「親鸞」
...カイウス・カルウスは彼に対して誹謗(ひぼう)的な諷刺詩をたくさん書いていたが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...みずから功を捨てて裏切りの誹謗(ひぼう)を求めるような結果になろう...
吉川英治 「新書太閤記」
...御政道を誹謗(ひぼう)したな」「御政道をではない――領主と民の間に介在して...
吉川英治 「宮本武蔵」
...インカへの誹謗も死刑である...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索