例文・使い方一覧でみる「謔」の意味


スポンサーリンク

...軽妙な諧を弄(ろう)する度に...   軽妙な諧謔を弄する度にの読み方
芥川龍之介 「山鴫」

...」諧作家は咽喉(いんこう)を締められた鴎のやうな声を出した...   」諧謔作家は咽喉を締められた鴎のやうな声を出したの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...このぶるじょあ的諧(かいぎゃく)は彼には通じないようだった...   このぶるじょあ的諧謔は彼には通じないようだったの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...宗教的又道徳的諧性等を見よ)...   宗教的又道徳的諧謔性等を見よ)の読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...浮世絵には思付きの妙あり芝居には滑稽(こっけい)諧(かいぎゃく)なくんばあらず...   浮世絵には思付きの妙あり芝居には滑稽諧謔なくんばあらずの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...之も前と同じ時の賛歌で同じく梅に因んでの諧である...   之も前と同じ時の賛歌で同じく梅に因んでの諧謔であるの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...謙遜と諧と憧憬とをプレトン派に学び...   謙遜と諧謔と憧憬とをプレトン派に学びの読み方
牧野信一 「熱い風」

...ところが私が笑つた結果は単に二人の間を諧的なものにしてしまつたより他に照子へは何の反応もありません...   ところが私が笑つた結果は単に二人の間を諧謔的なものにしてしまつたより他に照子へは何の反応もありませんの読み方
牧野信一 「愚かな朝の話」

...私はその諧の単なる一落語家の空想ならず...   私はその諧謔の単なる一落語家の空想ならずの読み方
正岡容 「東京万花鏡」

...なんとおびただしい線の諧があることか...   なんとおびただしい線の諧謔があることかの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「神の剣」

...持って生れた諧味(かいぎゃくみ)が...   持って生れた諧謔味がの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...或は何人かの悪に出でたらしくも思つた...   或は何人かの悪謔に出でたらしくも思つたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...こうした何でもない諧(かいぎゃく)の中からマザマザと輝やき現われるのを感じた一刹那(せつな)に...   こうした何でもない諧謔の中からマザマザと輝やき現われるのを感じた一刹那にの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...待ち伏せしたと申した方が当っておるやも知れん」因幡守の諧(かいぎゃく)に...   待ち伏せしたと申した方が当っておるやも知れん」因幡守の諧謔にの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...諧(かいぎゃく)を交じえて...   諧謔を交じえての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...諧で相手の言い草をひっくり返すというような機鋒はなかなか鋭かったが...   諧謔で相手の言い草をひっくり返すというような機鋒はなかなか鋭かったがの読み方
和辻哲郎 「漱石の人物」

...そうして手ざわりのいい諧(かいぎゃく)をもって柔らかくその問題を包む(もちろん心の問題でもそれが個人的関係に即してではなく一つの人生観...   そうして手ざわりのいい諧謔をもって柔らかくその問題を包む(もちろん心の問題でもそれが個人的関係に即してではなく一つの人生観の読み方
和辻哲郎 「夏目先生の追憶」

...我々は先生の人格が諧を通じて柔らかく現われるのを見る時...   我々は先生の人格が諧謔を通じて柔らかく現われるのを見る時の読み方
和辻哲郎 「夏目先生の追憶」

「謔」の読みかた

「謔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「謔」

「謔」の英語の意味


ランダム例文:
一回り   勢いに乗った   木菟入  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国勢調査   戦争犯罪   新常態  

スポンサーリンク

トップへ戻る