例文・使い方一覧でみる「謔」の意味


スポンサーリンク

...諧(かいぎやく)的精神は少からず持ち合せてゐる...   諧謔的精神は少からず持ち合せてゐるの読み方
芥川龍之介 「僕の友だち二三人」

...雄鹿の群声を挙げて啼けば雄犬は声を挙げて吠えるよ北風が急に炉端へ吹いて来て灰が雲のやうに空へ舞ひ上る葦原が光る美しく光る後の丘へ神様が天降つた後の丘で美しい風の音が聞える大きな鯨がより上つたまあうれしい神様が神駕に乗つてお出になつたわしは大層大きな鯨だから庭の上から冷い空気や風に吹き上げられる(この諧はもはや婦人のものではない...   雄鹿の群声を挙げて啼けば雄犬は声を挙げて吠えるよ北風が急に炉端へ吹いて来て灰が雲のやうに空へ舞ひ上る葦原が光る美しく光る後の丘へ神様が天降つた後の丘で美しい風の音が聞える大きな鯨がより上つたまあうれしい神様が神駕に乗つてお出になつたわしは大層大きな鯨だから庭の上から冷い空気や風に吹き上げられる(この諧謔はもはや婦人のものではないの読み方
知里真志保 「アイヌ族の俚謡」

...このように諧作家としてのディッケンズを示す文章や箇処が綿密な読者には処々に認められるであろう...   このように諧謔作家としてのディッケンズを示す文章や箇処が綿密な読者には処々に認められるであろうの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...代理人を立てて……誓った時に  「洗礼式の時に」という意味を諧的に言ったのである...   代理人を立てて……誓った時に  「洗礼式の時に」という意味を諧謔的に言ったのであるの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...この第二の場合が諧と呼ばれるもので...   この第二の場合が諧謔と呼ばれるものでの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...ナポレオンはワーテルローの朝食の間にしばしばその諧(かいぎゃく)を弄した...   ナポレオンはワーテルローの朝食の間にしばしばその諧謔を弄したの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...ギリシャの赤裸とヘブライの潰瘍(かいよう)とガスコーニュの悪(あくぎゃく)とを結合している...   ギリシャの赤裸とヘブライの潰瘍とガスコーニュの悪謔とを結合しているの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...江戸の都人は最も惨澹(さんたん)たる天変地妖(てんぺんちよう)に対してもまた滑稽諧の辞を弄(ろう)せずんば已(や)む能(あた)はざりしなり...   江戸の都人は最も惨澹たる天変地妖に対してもまた滑稽諧謔の辞を弄せずんば已む能はざりしなりの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...正風といへども決して滑稽諧を排斥したるに非(あら)ざるを知るに足る...   正風といへども決して滑稽諧謔を排斥したるに非ざるを知るに足るの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...謙遜と諧と憧憬とをプレトン派に学び...   謙遜と諧謔と憧憬とをプレトン派に学びの読み方
牧野信一 「熱い風」

...更に世紀文明の太初に遡つては夙に大ソクラテス並びに大プレトーンが全生命を傾注したる諧法を選んで永遠に若々しく呼号してゐる通りである...   更に世紀文明の太初に遡つては夙に大ソクラテス並びに大プレトーンが全生命を傾注したる諧謔法を選んで永遠に若々しく呼号してゐる通りであるの読み方
牧野信一 「文学的自叙伝」

...してみるとこりゃたしかに義理があるのでしてと諧(かいぎゃく)たっぷりにトドメをさされた...   してみるとこりゃたしかに義理があるのでしてと諧謔たっぷりにトドメをさされたの読み方
正岡容 「わが寄席青春録」

...芭蕉は龍を鯰に見立てて諧化したわけである...   芭蕉は龍を鯰に見立てて諧謔化したわけであるの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...それでも彼の行動には一抹の諧がまつわつていて...   それでも彼の行動には一抹の諧謔がまつわつていての読み方
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」

...友だち同士の諧(かいぎゃく)を云ったり笑い交(か)わしたりしていた...   友だち同士の諧謔を云ったり笑い交わしたりしていたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...諧で相手の言い草をひっくり返すというような機鋒はなかなか鋭かったが...   諧謔で相手の言い草をひっくり返すというような機鋒はなかなか鋭かったがの読み方
和辻哲郎 「漱石の人物」

...もともと先生の気質には諧的な傾向が(江戸ッ児らしく)存在していたかもしれない...   もともと先生の気質には諧謔的な傾向が存在していたかもしれないの読み方
和辻哲郎 「夏目先生の追憶」

...しかし先生は諧をもってすべてを片づけようとする人ではなかった...   しかし先生は諧謔をもってすべてを片づけようとする人ではなかったの読み方
和辻哲郎 「夏目先生の追憶」

「謔」の読みかた

「謔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「謔」

「謔」の英語の意味


ランダム例文:
浄化力   名もない人々   不良少女  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
持効性注射剤   適格性   臨界点  

スポンサーリンク

トップへ戻る