...「大王に拝謁するために来たのです」「では...
田中貢太郎 「柳毅伝」
...そこへ家老一同が城下から来て拝謁する...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...また藩主にも拝謁することを得た...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...拝謁することができた...
直木三十五 「南国太平記」
...しの坂の母の墓に謁する方が...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...実隆に謁することもあったのである...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...それから入りて謁すると知識門外よりこれを伺う...
南方熊楠 「十二支考」
...出立の前夜に源氏は院のお墓へ謁するために北山へ向かった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...独礼とは式日(しきじつ)に藩主に謁するに当って...
森鴎外 「渋江抽斎」
...六月二十日に専六は承昭に謁することを得た...
森鴎外 「渋江抽斎」
...将軍家に謁するには...
吉川英治 「新書太閤記」
...初めて聖武上皇に謁する時に捧呈せられている...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...山口の町では伝手を求めて領主の大内義隆に謁することが出来...
和辻哲郎 「鎖国」
...将軍に謁するのみならず参内して天盃と御剣を賜わった...
和辻哲郎 「鎖国」
...領主松浦隆信に謁することなく...
和辻哲郎 「鎖国」
...次で将軍の夫人に謁する時には...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??