例文・使い方一覧でみる「諸」の意味


スポンサーリンク

...敵軍の隊伍散らすはの他の勇將に任かし去れ...   敵軍の隊伍散らすは諸の他の勇將に任かし去れの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...維新の大功臣なるものは問わずして西郷・木戸・大久保の氏なるを知るべし...   維新の大功臣なるものは問わずして西郷・木戸・大久保の諸氏なるを知るべしの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...意識は単なる個々の観念を意味するのでは充分でない...   意識は単なる個々の諸観念を意味するのでは充分でないの読み方
戸坂潤 「イデオロギー概論」

...階級的に数を制限された一定範囲内に偶発する少数の天才的個人の思想をあてにしてしか行なわれない...   階級的に数を制限された一定範囲内に偶発する少数の天才的諸個人の思想をあてにしてしか行なわれないの読み方
戸坂潤 「技術の哲学」

...それにしても君は心の中で...   それにしても諸君は心の中での読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...「君、見たまえ、人間やけになったら、どんなことを仕出かすかわからないんだから!」とどなってやる...   「諸君、見たまえ、人間やけになったら、どんなことを仕出かすかわからないんだから!」とどなってやるの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...周末の子は皆各其道術を以て後世に傳ふることを主とするものであつて...   周末の諸子は皆各其道術を以て後世に傳ふることを主とするものであつての読み方
内藤湖南 「尚書稽疑」

...旧幕時代は事むつかしい法度があるとともに...   旧幕時代は諸事むつかしい法度があるとともにの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...大きい安心とをしながら「道具類を残らず...   大きい安心とをしながら「諸道具類を残らずの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...部下の将がつぎつぎに爵位(しゃくい)封侯(ほうこう)を得て行くのに...   部下の諸将がつぎつぎに爵位封侯を得て行くのにの読み方
中島敦 「李陵」

...家も倉も衣服も道具も鍋も釜も皆遣(や)るから...   家も倉も衣服も諸道具も鍋も釜も皆遣るからの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...西印度島等の事...   西印度諸島等の事の読み方
南方熊楠 「秘魯國に漂著せる日本人」

...(c)スュレイマンはごらんのとおりホングリア王国およびその他の邦を気前よく人に与えたが...   スュレイマンはごらんのとおりホングリア王国およびその他の諸邦を気前よく人に与えたがの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...江戸の聞番(ききばん)(幕府や他の侯との公的取次をする役)に善兵衛という者がおりましたが」「その親族だ...   江戸の聞番に善兵衛という者がおりましたが」「その親族だの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...州にひそむ忠誠の士は...   諸州にひそむ忠誠の士はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...国にみだれ飛んでいるくらいだった...   諸国にみだれ飛んでいるくらいだったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...この突然な総ひきあげは、将にとって、秀吉の真意が、どこにあるかを、疑わせた...   この突然な総ひきあげは、諸将にとって、秀吉の真意が、どこにあるかを、疑わせたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...過去七仏(かこしちぶつ)や毘婆尸仏(びばしぶつ)の生涯と一貫している仏の常法として語ることは...   過去七仏や毘婆尸仏の生涯と一貫している諸仏の常法として語ることはの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「諸」の読みかた

「諸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「諸」

「諸」の英語の意味

「諸なんとか」といえば?   「なんとか諸」の一覧  


ランダム例文:
溶かす   ゲイ   煮出す  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る