例文・使い方一覧でみる「諳」の意味


スポンサーリンク

...本屋から千葉の住所を記して来てかきとって置いたのが去年の八月である...   本屋から千葉の住所を諳記して来てかきとって置いたのが去年の八月であるの読み方
太宰治 「虚構の春」

...ちゃんと斯う私は君の手紙を記しているよ...   ちゃんと斯う私は君の手紙を諳記しているよの読み方
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」

...文化八年二月の「厄利亞興學小筌」(英語小辭典のこと)及び同年九月...   文化八年二月の「諳厄利亞興學小筌」及び同年九月の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...――またクリストフが朝の祈祷(きとう)のように誦(あんしょう)していた自身へという悲壮な落ち着いた短詩(ソンネット)...   ――またクリストフが朝の祈祷のように諳誦していた自身へという悲壮な落ち着いた短詩の読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...誰よりもよく(そら)んじて居る千種十次郎は...   誰よりもよく諳んじて居る千種十次郎はの読み方
野村胡堂 「音波の殺人」

...(そら)で覚えてしまいましたが...   諳で覚えてしまいましたがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...さいわい総右衛門が文句を(そら)んじているのと...   さいわい総右衛門が文句を諳んじているのとの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...地理の誦(あんしょう)のためにされた新体詩とか...   地理の諳誦のためにされた新体詩とかの読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...君の小曲を誦してしまつた...   君の小曲を諳誦してしまつたの読み方
萩原朔太郎 「室生犀星に與ふ」

...彼等が小聲で云ふ誦が一緒になつたものであつた...   彼等が小聲で云ふ諳誦が一緒になつたものであつたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...その日の短祷(コレクト)の誦...   その日の短祷の諳誦の読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...歴史や文法その他の誦が一時間程行はれ...   歴史や文法その他の諳誦が一時間程行はれの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...記に慣らされてゐないので...   諳記に慣らされてゐないのでの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...みんなは毎日その石で畳(たた)んだ鼠(ねずみ)いろの床(ゆか)に座(すわ)って古くからの聖歌(せいか)を誦(あんしょう)したり兆(ちょう)よりももっと大きな数まで数えたりまた数を互(たがい)に加えたり掛(か)け合せたりするのでした...   みんなは毎日その石で畳んだ鼠いろの床に座って古くからの聖歌を諳誦したり兆よりももっと大きな数まで数えたりまた数を互に加えたり掛け合せたりするのでしたの読み方
宮沢賢治 「学者アラムハラドの見た着物」

...そして空気のしめりの丁度(ちょうど)いい日またむずかしい誦(あんしょう)でひどくつかれた次(つぎ)の日などはよくアラムハラドはみんなをつれて山へ行きました...   そして空気のしめりの丁度いい日またむずかしい諳誦でひどくつかれた次の日などはよくアラムハラドはみんなをつれて山へ行きましたの読み方
宮沢賢治 「学者アラムハラドの見た着物」

...決して四角でないことなどを(そら)んじていた...   決して四角でないことなどを諳んじていたの読み方
室生犀星 「幼年時代」

...中にも大鉄椎伝(だいてっついでん)は全文を誦(あんしょう)することが出来る程であった...   中にも大鉄椎伝は全文を諳誦することが出来る程であったの読み方
森鴎外 「雁」

...法華経誦(あんしょう)というごときことが課せられるに至った...   法華経諳誦というごときことが課せられるに至ったの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「諳」の読みかた

「諳」の書き方・書き順

いろんなフォントで「諳」

「諳」の英語の意味


ランダム例文:
震え戦く   直弟子   盟書  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   門外不出   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る