例文・使い方一覧でみる「諮」の意味


スポンサーリンク

...同僚に(はか)れり...   同僚に諮れりの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...財政調査局を設置して財政の方針を詢せざる可からず...   財政調査局を設置して財政の方針を諮詢せざる可からずの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...その結果として問員を東京と松山とに置かれ毎年の経費や重要の事件はこの問員に問されて後ち施行さるる事になった...   その結果として諮問員を東京と松山とに置かれ毎年の経費や重要の事件はこの諮問員に諮問されて後ち施行さるる事になったの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...それは明治廿二年頃から久松家の御家事に関する問員を勤めていて毎年の予算決算から重要な事件の議に与っている...   それは明治廿二年頃から久松家の御家事に関する諮問員を勤めていて毎年の予算決算から重要な事件の議に与っているの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...青年に(ただ)す勇気も持合せなかった...   青年に諮す勇気も持合せなかったの読み方
橋本五郎 「自殺を買う話」

...――重職会議へ極めて内々のお(はか)りがありました...   ――重職会議へ極めて内々のお諮りがありましたの読み方
長谷川時雨 「九条武子」

...渋江氏は比良野貞固(さだかた)に(はか)って...   渋江氏は比良野貞固に諮っての読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...楽翁と(はか)って...   楽翁と諮っての読み方
吉川英治 「大岡越前」

...将軍の心に(はか)ってみてからと...   将軍の心に諮ってみてからとの読み方
吉川英治 「三国志」

...孔明に(はか)れという...   孔明に諮れというの読み方
吉川英治 「三国志」

...陛下また宜しくみずから謀(はか)り以て善道を諏(ししゅ)し...   陛下また宜しくみずから謀り以て善道を諮諏しの読み方
吉川英治 「三国志」

...お(はか)りしては...   お諮りしてはの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...何くれとなく問(しもん)していた...   何くれとなく諮問していたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...何ひとつ(はか)ろうて来ぬ」相互の音信が絶え出したのは...   何ひとつ諮ろうて来ぬ」相互の音信が絶え出したのはの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...一同へ(はか)った...   一同へ諮ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...おぬしに大事を(はか)るものか」「ないか」「ない...   おぬしに大事を諮るものか」「ないか」「ないの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...彼の手代は奥州(みちのく)へ帰る日どりを彼に(はか)った...   彼の手代は奥州へ帰る日どりを彼に諮ったの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...何かお(はか)りになる御意らしい)と聞いたので...   何かお諮りになる御意らしい)と聞いたのでの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「諮」の読みかた

「諮」の書き方・書き順

いろんなフォントで「諮」

「諮」の英語の意味


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る