...彼の歌声は諧調が美しく、聞いていて心地よい...
...楽器の諧調を整えるために、チューニングが必要だ...
...この曲の諧調は少し変わっていて、新鮮な感じがする...
...音楽の諧調を楽しむために、コンサートに行くのが好きだ...
...諧調の調和が取れた詩や詞は、言葉の響きも美しい...
...諧調はもはや美ではない...
大杉栄 「新しき世界の為めの新しき芸術」
...そこにゐる主客いづれもの気持に律動と諧調とを生みつけ...
薄田泣菫 「侘助椿」
...彼はその豊麗な諧調を少しも了解しなかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...歌う心の諧調(かいちょう)である...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...この諧調は命数に限りある汝の耳には聞き取れない...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...その諧調(かいちょう)をよく役だたせるためには...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...職分や技術や調和や諧調(かいちょう)の本質的な差異を見てとるだろう...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...微妙な色の諧調をもったパホエホエの原を一マイルばかり行くと...
中谷宇吉郎 「黒い月の世界」
...洋画家ならばきっとこの世界のみに見られる特異な色彩の諧調が感ぜられることであろうと思われる...
中谷宇吉郎 「雪の話」
...いみじき諧調をなして群がりおこる...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...晩年のリルケの胸奧にもつとも深く鳴りひびいた三つの大きな諧調ともなつたのである...
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 堀辰雄訳 「トレドの風景」
...大胆な裡にいかにもふっくり優しさのこもった動きで展開されている独特な構図の諧調である...
宮本百合子 「あられ笹」
...そこに在る点景の白い婦人の姿を中心として一層ひろい海面へのびてゆくリズムは実に変化と諧調に富んでいて...
宮本百合子 「ヴォルフの世界」
...導きかたと導かれかたとの間には深い諧調が響いていて...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...或は二度? この一つ二つの手紙の中で今年出来たものをみんなおみせして新年は新しい諧調をもってはじめたいと思います...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...この緑と黄との諧調は同行の画家のカンバスに収められた...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...さらにもつるる鉦(かね)と笛とが面白そうな諧調を作り出します...
吉川英治 「江戸三国志」
...ゴットン……水車の諧調(かいちょう)に...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索