...長年の交誼(こうぎ)にかけて...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...師弟の情誼(じょうぎ)はまことに薄いのでありました...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...もしあなたがこれまでの情誼をお忘れにならなければ...
田中貢太郎 「愛卿伝」
...彼處には「友誼の表徴」といふ文字があり「東洋流の無愛想」といふ豫備知識があつたのだ...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...こんな友誼なら掬摸児(キンチャクキリ)などにも能くある...
新渡戸稲造 「イエスキリストの友誼」
...一と足先に擧げてしまつたが――」「――」「十手の誼(よし)みだ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...牧田は荒垣の実誼きわまる代理人だった...
久生十蘭 「ノア」
...何百年来培われた親子のような藩主と家臣の情誼(じょうぎ)が...
本庄陸男 「石狩川」
...その殆んど海山にも比すべき友誼を紀念し得たことは...
室生犀星 「愛の詩集」
...優は情誼(じょうぎ)に厚かった...
森鴎外 「渋江抽斎」
...友誼にもとることを正しとすることあたわず...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...終りにこの民藝館の敷地および建物は大原孫三郎翁の好誼によってできたものであることを申添えたく思います...
柳宗悦 「日本民藝館について」
...御好誼(こうぎ)には...
吉川英治 「大岡越前」
...ふたたび長く好誼(よしみ)をむすびたいと...
吉川英治 「三国志」
...高岡などという誼(よし)みのある公卿(くげ)と...
吉川英治 「新書太閤記」
...折角の御好誼(ごこうぎ)とはぞんずるが...
吉川英治 「新書太閤記」
...しかしその間の秀吉の情誼(じょうぎ)が...
吉川英治 「新書太閤記」
...『――抜かったり! 近隣の誼(よし)みとあって...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??