例文・使い方一覧でみる「誹」の意味


スポンサーリンク

...其処にゐる凡ての人々に対して大なる謗(ひばう)の声を挙げる事を敢てしないと共に...   其処にゐる凡ての人々に対して大なる誹謗の声を挙げる事を敢てしないと共にの読み方
テオフィル・ゴーチエ Theophile Gautier 芥川龍之介訳 「クラリモンド」

...この不条理な謗を否定するために証人台に立たねばならなかった...   この不条理な誹謗を否定するために証人台に立たねばならなかったの読み方
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」

...嚢陽(じょうよう)累歳(るいさい)孤城(こじょう)に因る湖山に豢養(けんよう)して出征せず識らず咽喉(いんこう)形勢(けいせい)の地公田枉(ま)げて自ら蒼生(そうせい)を害す秋壑は怒って謗者を遠流に処した...   嚢陽累歳孤城に因る湖山に豢養して出征せず識らず咽喉形勢の地公田枉げて自ら蒼生を害す秋壑は怒って誹謗者を遠流に処したの読み方
田中貢太郎 「緑衣人伝」

...彼はそうした謗(ひぼう)に対して主人を弁護したばかりか...   彼はそうした誹謗に対して主人を弁護したばかりかの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...僕はけっして神を謗(ひぼう)するわけではないよ! もしも...   僕はけっして神を誹謗するわけではないよ! もしもの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...上(かみ)を謗したと言う罪名になって居りますが...   上を誹謗したと言う罪名になって居りますがの読み方
野村胡堂 「黄金を浴びる女」

...女らしう温順(おとな)しう成つたと褒めるもあれば折角の面白い子を種なしにしたと(そし)るもあり...   女らしう温順しう成つたと褒めるもあれば折角の面白い子を種なしにしたと誹るもありの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...「故意にわが國の信用金庫を謗し...   「故意にわが國の信用金庫を誹謗しの読み方
秘田余四郎 「字幕閑話」

...新聞記者などが大臣を(そし)るを見て「いくら新聞屋が法螺(ほら)吹いたとて...   新聞記者などが大臣を誹るを見て「いくら新聞屋が法螺吹いたとての読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...また(そし)る人もあるべけれど...   また誹る人もあるべけれどの読み方
森鴎外 「舞姫」

...日本の諧も上流の文学の中にもてはやされていた...   日本の誹諧も上流の文学の中にもてはやされていたの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...さして咎むべき謗(ひぼう)ではなかったといえる...   さして咎むべき誹謗ではなかったといえるの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...野心家の曲者(しれもの)のごとく(そし)る...   野心家の曲者のごとく誹るの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...そして口を極めてその計を(そし)った...   そして口を極めてその計を誹ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...あまりに世間の(そし)りを気にかけて...   あまりに世間の誹りを気にかけての読み方
吉川英治 「三国志」

...ひとの(そし)り...   ひとの誹りの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...多少の異議謗(ひぼう)はあっても...   多少の異議誹謗はあってもの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...武士を(そし)る法やある...   武士を誹る法やあるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「誹」の読みかた

「誹」の書き方・書き順

いろんなフォントで「誹」

「誹」の英語の意味

「誹なんとか」といえば?  


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る