...神が存在することを讀者は認識するであらう...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...私はそのために何物も精神から取り去られていないことを認識する...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...それが自然に何のこだわりもなく云えるまでに到達していない自分を認識することが出来たのであった...
寺田寅彦 「初冬の日記から」
...もしわれわれが自分の中のすべての「人形」すべての「共鳴器」をありのままに認識する事が出来れば幸福だろうと思うが...
寺田寅彦 「スパーク」
...再び自然を離れて静観し認識するだけの心の自由をもっていた...
寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」
...認識する主体の何等かの勝手気儘に基くものであることは許されない...
戸坂潤 「科学論」
...言葉を語り認識を持つのは事物に就いて語り事物に就いて認識することに他ならない...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...併し何かを例えば線を空間内に認識するためには私はその線を引いて見なければならぬ...
戸坂潤 「物理的空間の成立まで」
...平生匡濟の念禁ずる能はざるを認識するの人なり是れ他なし...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...亦以て彼れが如何に政界に不人望なるかを認識するに足る...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...推移を認識するための...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...現実がそのもとに立ちそれに従って変化するところの規則を認識するのである...
三木清 「哲学入門」
...認識するためには...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...「それに於て我々が外部から感性的に與へられた記號からして内部を認識する過程」である*...
三木清 「歴史哲學」
...真理を認識する上でどんなに重大な影響を我々に与えるものであるかを...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...ビレラはこういう祭儀の日本人に対する影響力をもはっきりと認識することが出来たのである...
和辻哲郎 「鎖国」
...従って我が悉有を認識する...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...行の権利によって認識するがゆえである...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??