例文・使い方一覧でみる「該」の意味


スポンサーリンク

...無限の概念に当する存在が控えている...   無限の概念に該当する存在が控えているの読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...れいの博(がいはく)の知識の十分の七くらいを縷々(るる)と私に陳述して...   れいの該博の知識の十分の七くらいを縷々と私に陳述しての読み方
太宰治 「佳日」

...当方面の文献も手近に揃っており...   当該方面の文献も手近に揃っておりの読み方
寺田寅彦 「学位について」

...それだけのわずかな資料によって当事件がおよそどの型に属するかという漠然(ばくぜん)たる見当をつけることができるように...   それだけのわずかな資料によって当該事件がおよそどの型に属するかという漠然たる見当をつけることができるようにの読み方
寺田寅彦 「ジャーナリズム雑感」

...佐久間は曰く、「東洋道徳、西洋芸術、精粗(せいそ)遺(のこ)さず、表裏兼す」と...   佐久間は曰く、「東洋道徳、西洋芸術、精粗遺さず、表裏兼該す」との読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...生ら固(もと)より応(まさ)に約に先んじて地に到り...   生ら固より応に約に先んじて該地に到りの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...当の事物をオリジナルに理解する能力と夫に相応わしい知識とがあり...   当該の事物をオリジナルに理解する能力と夫に相応わしい知識とがありの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...其當種族の事實と傳説とを側面から證據立てることがなくても...   其當該種族の事實と傳説とを側面から證據立てることがなくてもの読み方
内藤湖南 「女眞種族の同源傳説」

...彼女の詩は後世が呼んで『純粋状態』の詩といふものに当してゐる...   彼女の詩は後世が呼んで『純粋状態』の詩といふものに該当してゐるの読み方
中原中也 「デボルド―※[#濁点付き片仮名ワ、1-7-82]ルモオル」

...それに当する訳字を発見せぬので...   それに該当する訳字を発見せぬのでの読み方
新渡戸稲造 「デモクラシーの要素」

...広告をするようになったいんねんを話し始めたのである...   該広告をするようになったいんねんを話し始めたのであるの読み方
橋本五郎 「自殺を買う話」

...当ページは原稿の終わりの方に紛れ込んでいるのだろう...   当該ページは原稿の終わりの方に紛れ込んでいるのだろうの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「ギルレイ」

...当の好奇心は満たされますよ...   当該の好奇心は満たされますよの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」

...〔訳註〕以上三つのパラグラフに当するものは...   〔訳註〕以上三つのパラグラフに該当するものはの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...〔訳註〕このパラグラフについては本章末尾の第二―四版中の当箇所の訳註を参照...   〔訳註〕このパラグラフについては本章末尾の第二―四版中の当該箇所の訳註を参照の読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...多くの目撃者が同一題材について書いたから(この時代には偉大な人格と博な学識とが一般に相伴っていたから)...   多くの目撃者が同一題材について書いたからの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...すなわち今日のゴザまたはザブトンに当する...   すなわち今日のゴザまたはザブトンに該当するの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...それが当大学における勤続年数によって名誉教授の資格をきめるというやり方である...   それが当該大学における勤続年数によって名誉教授の資格をきめるというやり方であるの読み方
和辻哲郎 「非名誉教授の弁」

「該」の読みかた

「該」の書き方・書き順

いろんなフォントで「該」

「該」の英語の意味

「該なんとか」といえば?  


ランダム例文:
鳩羽色   危惧を感じる   筆記者  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   高山祭   太鼓橋  

スポンサーリンク

トップへ戻る