...会話の「話頭」を切り出して整理する...
...今、話している内容の「話頭」が何か教えてくれますか?...
...彼女はいつも「話頭」を明確にして話すので聞きやすい...
...「話頭」をすばやく把握できるように訓練する...
...グループディスカッションで「話頭」を担当することになった...
...無理に話頭を一転すると...
芥川龍之介 「或日の大石内蔵助」
...」今度は馬琴が、話頭を一転した...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...直(すぐ)に話頭を相手の方へ転換した...
芥川龍之介 「手巾」
...友なる士官がかく話頭を轉じたるとき...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...諸戸は強いて追及せず、話頭を転じたが、暫くすると、又別の重要な質問を発した...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...……」すこしお世辞が過ぎたのに気づいて下僚は素早く話頭を転ずる...
太宰治 「家庭の幸福」
...巧妙に話頭を転じました...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...私は話頭を転ずるようにいった...
近松秋江 「うつり香」
...話頭は転じて、いわゆる「天才教育」の問題にはいる...
寺田寅彦 「アインシュタインの教育観」
...』骸骨は話頭を轉じ...
長塚節 「長塚節歌集 中」
...またそっちの方でもいくらかかかるでしょう」夫の手前老人に対する批評を憚(はば)かった細君の話頭(わとう)は...
夏目漱石 「明暗」
...お延は話頭(わとう)からわざと堀を追(お)い除(の)けた...
夏目漱石 「明暗」
...つい話頭に上らないで...
夏目漱石 「門」
...つい話頭(わとう)に上(のぼ)らないで...
夏目漱石 「門」
...主人の家(うち)で実業家が話頭に上(のぼ)った事は一返もないので...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...胸苦しくなつたので話頭を転じた...
牧野信一 「痴酔記」
...露西亞と日本との關係といふやうな事も話頭に上つた...
森林太郎 「長谷川辰之助」
...釘勘はここで話頭(わとう)をかえて...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??