例文・使い方一覧でみる「話頭」の意味


スポンサーリンク

...会話の「話頭」を切り出して整理する...   会話の「話頭」を切り出して整理するの読み方

...今、話している内容の「話頭」が何か教えてくれますか?...   今、話している内容の「話頭」が何か教えてくれますか?の読み方

...彼女はいつも「話頭」を明確にして話すので聞きやすい...   彼女はいつも「話頭」を明確にして話すので聞きやすいの読み方

...「話頭」をすばやく把握できるように訓練する...   「話頭」をすばやく把握できるように訓練するの読み方

...グループディスカッションで「話頭」を担当することになった...   グループディスカッションで「話頭」を担当することになったの読み方

...氏はちょっと話頭を更(か)え...   氏はちょっと話頭を更えの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...この話頭の転化を計ろうと望んだ...   この話頭の転化を計ろうと望んだの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...これもよく話頭に上つた...   これもよく話頭に上つたの読み方
田山録弥 「明治文学の概観」

...さて話頭を転じてあなたの御両親はまだ御存命か...   さて話頭を転じてあなたの御両親はまだ御存命かの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「接吻」

...『太平記』の事が話頭に上ると...   『太平記』の事が話頭に上るとの読み方
永井荷風 「十六、七のころ」

...ここで話頭に上すまでもない...   ここで話頭に上すまでもないの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...実に手の腹を返すが如く話頭を転ずるのだが...   実に手の腹を返すが如く話頭を転ずるのだがの読み方
中原中也 「撫でられた象」

...宗近君はこの機に乗じて話頭を転換した...   宗近君はこの機に乗じて話頭を転換したの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...まさか運動会の計測係りになって得意になるようなかたでもないでしょう」三四郎はまた話頭を転じた...   まさか運動会の計測係りになって得意になるようなかたでもないでしょう」三四郎はまた話頭を転じたの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...そうして自然天然話頭(わとう)をまた島田の身の上に戻して来た...   そうして自然天然話頭をまた島田の身の上に戻して来たの読み方
夏目漱石 「道草」

...彼は失なわれた話頭を...   彼は失なわれた話頭をの読み方
夏目漱石 「明暗」

...主人にも判断の出来そうな方面へと話頭を移す...   主人にも判断の出来そうな方面へと話頭を移すの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...お前は本當に仕合せだつたかも知れないよ」平次は話頭を轉じました...   お前は本當に仕合せだつたかも知れないよ」平次は話頭を轉じましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...お前は本当に仕合せだったかも知れないよ」平次は話頭(わとう)を転じました...   お前は本当に仕合せだったかも知れないよ」平次は話頭を転じましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...話頭(わとう)はふと宗教の上に落ちて「君に宗教はいらないでしょう」と坊さんが言い出した...   話頭はふと宗教の上に落ちて「君に宗教はいらないでしょう」と坊さんが言い出したの読み方
正岡子規 「病牀苦語」

...芸者が、雪之丞に取りついで、「あちらさまから――」「辱(かたじけ)のうござりまする」うけて、清めて返したが、それで、ひとまず、一座の話頭は、別の方角へ反(そ)れてゆくのだった...   芸者が、雪之丞に取りついで、「あちらさまから――」「辱のうござりまする」うけて、清めて返したが、それで、ひとまず、一座の話頭は、別の方角へ反れてゆくのだったの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...小山は好(よ)き折とて直(す)ぐに話頭(わとう)を向け「時にお登和さん...   小山は好き折とて直ぐに話頭を向け「時にお登和さんの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...無用の間話頭を作(な)すを憚(はゞか)らざることを得なかつた...   無用の間話頭を作すを憚らざることを得なかつたの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

「話頭」の読みかた

「話頭」の書き方・書き順

いろんなフォントで「話頭」

「話頭」の英語の意味


ランダム例文:
夏葛   気保養   坂東市  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
音楽療法   震源地   公益性  

スポンサーリンク

トップへ戻る