...なかなか話のわかるミミ族だ...
海野十三 「宇宙戦隊」
...話のわかるものを此処(ここ)へ呼んできねえ」父親は高い声をして言出した...
徳田秋声 「あらくれ」
...そのマダムが話のわかるインテリ婦人であることを話した...
徳田秋声 「仮装人物」
...あんな話のわかる御主人はないと言って...
徳田秋声 「縮図」
...誰方か話のわかる方をお寄越しになつて戴きたいんですが……...
徳田秋聲 「和解」
...少しは話のわかる人というのだった...
中勘助 「結婚」
...あれでなかなか話せば話のわかる人だと思っている...
中里介山 「大菩薩峠」
...誰でもいいから話のわかる人を出して...
中里介山 「大菩薩峠」
...誰ぞ話のわかる人をつかまえて...
中里介山 「大菩薩峠」
...一應話のわかる男でしたが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...忠實(まめ)で正直で働き者で話のわかる...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...よく話のわかるお鐵に訊ねました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...デリケートな接触面のことだがね」「田中という局次長が話のわかるほうだから...
久生十蘭 「ノア」
...すぐ話のわかるひとじゃなし...
久生十蘭 「野萩」
...そうかとすぐ話のわかるひとじゃなし...
久生十蘭 「ユモレスク」
...とんだ話のわかる人で...
吉川英治 「新・水滸伝」
...話のわかるお人かい...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索