例文・使い方一覧でみる「訐」の意味


スポンサーリンク

...わが祕事は(あば)かれたり...   わが祕事は訐かれたりの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...その道徳上の罪悪を他より(あば)かずとも...   その道徳上の罪悪を他より訐かずともの読み方
大隈重信 「現代の婦人に告ぐ」

...いてもってこれを快しとするものにあらず...   訐いてもってこれを快しとするものにあらずの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...人の陰私(いんし)を(あば)くことを好む者でございます...   人の陰私を訐くことを好む者でございますの読み方
田中貢太郎 「令狐生冥夢録」

...動(やや)もすれば(けつ)以て直となし...   動もすれば訐以て直となしの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...故らにいて以て直とするには非ずして...   故らに訐いて以て直とするには非ずしての読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...それから『※』と云ふ、『』と云ふ字、それから『送』の字を使つて居る...   それから『※』と云ふ、『訐』と云ふ字、それから『送』の字を使つて居るの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...の字だけありませぬ...   訐の字だけありませぬの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...大指で助けて末は停めてすとある...   大指で助けて末は停めて訐すとあるの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...すと云ふのは詰り之を彈く...   訐すと云ふのは詰り之を彈くの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...その外れるやうな勢ひでパツと撥ねるのだと云ふことを説明する所に『』の字を使つて居る...   その外れるやうな勢ひでパツと撥ねるのだと云ふことを説明する所に『訐』の字を使つて居るの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...この字を使つたのが...   この訐字を使つたのがの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...さうして見ると今日の所では『』の字一字で證明するのでありますが...   さうして見ると今日の所では『訐』の字一字で證明するのでありますがの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...それから『鉤』の字は今申しました『』の字を使つてある前の箇條に使つて居る...   それから『鉤』の字は今申しました『訐』の字を使つてある前の箇條に使つて居るの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...正義を名として人の私行のみを(あば)く日本の新聞紙の態度は社會道徳の墮落した結果からではなくて...   正義を名として人の私行のみを訐く日本の新聞紙の態度は社會道徳の墮落した結果からではなくての読み方
永井荷風 「新歸朝者日記」

...女房とならば亭主の私行を(あば)くべし...   女房とならば亭主の私行を訐くべしの読み方
永井荷風 「偏奇館漫録」

...己が何か秘密を(あば)かうとするだらうだの...   己が何か秘密を訐かうとするだらうだのの読み方
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「病院横町の殺人犯」

...却てその秘密を(あば)き易くするわけになるのだね...   却てその秘密を訐き易くするわけになるのだねの読み方
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「病院横町の殺人犯」

「訐」の読みかた

「訐」の書き方・書き順

いろんなフォントで「訐」


ランダム例文:
流行画家   向きでない   嫁取り  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人為的   時間差攻撃   情報収集  

スポンサーリンク

トップへ戻る