...学校友だちの言いぶりで言えば彼は断然お金持だったし...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「大ヴォローヂャと小ヴォローヂャ」
...そんな言いぶりで言葉を続けた...
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」
...お作に対する物の言いぶりにも...
徳田秋声 「新世帯」
...七 『賢い人と話す興味』物の言いぶりもやはり同じようであった...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...井村の言いぶりが狼狽(ろうばい)している...
中里介山 「大菩薩峠」
...卒爾(そつじ)ながらそのお槍の拝借をお願い致す儀でござる」若いに似合わず大胆な言いぶりでしたから...
中里介山 「大菩薩峠」
...到着しての上で御披露する」神尾の言いぶりが事実を明かさないでおいて...
中里介山 「大菩薩峠」
...お上りなされと申すに」その言いぶりが穏かでないことよりも...
中里介山 「大菩薩峠」
...どちらかわからない言いぶりでありました...
中里介山 「大菩薩峠」
...ちぇッ」お角の言いぶりは自暴(やけ)のような気味であります...
中里介山 「大菩薩峠」
...妙にかさにかかるような言いぶり...
中里介山 「大菩薩峠」
...そのろれつのまわらない言いぶりだけでなく...
中里介山 「大菩薩峠」
...米友に対して物やさしい物の言いぶりでありました...
中里介山 「大菩薩峠」
...人違いだよ、間違いだよ――晒される奴も晒される奴だが、晒す奴も晒す奴じゃあねえか」ここまで来ると、右の江戸者らしい旅の男はいよいよ昂奮して、舌なめずりをしてみたが、急に、自分の昂奮ぶりと、物の言いぶりが、つい知らず度外(どはず)れになっていたと気がつくと、あわてて自分で自分の口を押えながら、忙がわしく左と右を見廻しました...
中里介山 「大菩薩峠」
...この旅の者の物言いぶりがあまり際立ったので...
中里介山 「大菩薩峠」
...なにぶんお見知り置かれまして」変な言いぶりになってきた...
中里介山 「大菩薩峠」
...横柄だと思えるほど自信ありげな物の言いぶりであった...
北條民雄 「いのちの初夜」
...もの言いぶりも吶々(とつとつ)と...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??