...然(しか)るに智的生活に於ては心外に規定された尺度がある...
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」
...そのひとコマがまたシャッターの回転速度とそのセクトルの大きさによって規定されたある一定の長さの照射時間中に起こっただけのすべての事がらの重複した像を現わしていることである...
寺田寅彦 「映画の世界像」
...限られた紙幅の中に規定されただけの項目を盛り込まなければならないという必要からではあろうが...
寺田寅彦 「マーカス・ショーとレビュー式教育」
...大衆とは数や平均値というような単に量的に規定された概念ではなく...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...だから形式的に規定されたことは個々の内容にもそのままあて嵌まらねばならない...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...該法文で規定された目的を有つ秘密結社やその外廓団体に這入っていなくても...
戸坂潤 「社会時評」
...そういう風に規定された宗教的人間存在の何よりの特色は...
戸坂潤 「読書法」
...規定されたるもの...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...新憲法に規定されたその任務を...
蜷川新 「天皇」
...「あたくしがいま心をいためているのはあの方のこと……それからポツダム条約で規定された新国家領域の範囲内でやっていけるかどうかというこの二つ……この年代のひとたちがしっかりしてくれているので...
久生十蘭 「だいこん」
...しかるに実践はこれに反してつねに空間的時間的に規定された存在に関係する...
三木清 「科学批判の課題」
...現實的な人間の歴史的社會的に規定された活動である...
三木清 「認識論」
...またそれによって規定された現実的存在そのものの歴史的なる性格である...
三木清 「マルクス主義と唯物論」
...またそれによつて規定された現實的存在そのものの歴史的なる性格である...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...かく規定された運動の概念は人間思想の歴史にとつて決定的な意味を有するのであつて...
三木清 「歴史哲學」
...人々は規定されたる或る学説に束縛せられて...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...万事規定された慣行には違背しないという約束で...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...規定された道徳か善行みたいに...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??