...第三にはフィルムの毎秒のコマ数によっておのずから規定された速度の制約を無視して...
寺田寅彦 「映画時代」
...また途中の停留所でも一定時間だけ停車するように規定されたとする...
寺田寅彦 「電車の混雑について」
...地下増温率によって規定された坑内深所の温度はあまりに高過ぎた...
寺田寅彦 「夏」
...限られた紙幅の中に規定されただけの項目を盛り込まなければならないという必要からではあろうが...
寺田寅彦 「マーカス・ショーとレビュー式教育」
...科学的(理論的)に行使し得るように規定されたる立場概念...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...さて以上のように規定された現代学生層は...
戸坂潤 「技術の哲学」
...第二に言語論理性として規定されたが...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...物質的に規定された意識である...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...だから形式的に規定されたことは個々の内容にもそのままあて嵌まらねばならない...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...該法文で規定された目的を有つ秘密結社やその外廓団体に這入っていなくても...
戸坂潤 「社会時評」
...規定されたるもの...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...従つてそれから規定された作家としての彼自身の任務が十分に意識されてゐるからである...
平林初之輔 「諸家の芸術価値理論の批判」
...個々の文化現象は相互に歴史的に規定された一定の連関に立っており...
三木清 「科学批判の課題」
...それは精神現象を一義的に規定された要素の一定數によつて因果關係に從屬させようとする...
三木清 「認識論」
...その意味においてその存在を規定された意識は...
三木清 「マルクス主義と唯物論」
...明確に規定された命令に対してだけ望まれることだと...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...規定された書式とか...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...しかし長崎奉行が実現したのはここに規定された範囲に止まらなかった...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索