...張子の人形を息子に見立てて...
淡島寒月 「梵雲庵漫録」
...店の勢力範囲以外の地を見立ててそこに支店を出してやることは...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...私が見立てて買って来てやったのを...
近松秋江 「うつり香」
...一つ一つ「帽子」を脱ぎ取って縁側へ並べたり子芋の突起を鼻に見立てて真書(しんが)き筆でキューピーの顔をかき上げるものもあった...
寺田寅彦 「球根」
...かくして不合格になったものを仮想的第二次前句と見立ててこれに対する付け句を求め...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...お庄も叔父が見立ててくれた新しい浴衣(ゆかた)などを着せられて...
徳田秋声 「足迹」
...一度も見立ててくれたことはなかった...
徳田秋声 「縮図」
...ぐるりにベンチの置いてある大きな樹があるでしょう? あの樹のうしろを樂屋に見立てて...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...なにか見立ててくるよ...
豊島与志雄 「男ぎらい」
...白塔を心の幻に見立てて...
豊島与志雄 「白塔の歌」
...悪友どもにこの神尾を見立てて京都へ行けというほどの実力ある奴がいるか...
中里介山 「大菩薩峠」
...いろいろな形に見立てて友達とふざけたものだ――などと私に調子をあわせたが...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...杉枝の衣裳を見立ててゐるのかも知れない...
林芙美子 「婚期」
...お召しになるかたのお顔によく似合いそうなのを見立てておあげなさいまし...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...むくむくと太ったのを見立てて買った...
森鴎外 「鶏」
...常着類の柄模様を自分から見立ててやって...
矢田津世子 「女心拾遺」
...臼を女と見立てての至って粗野なる異名であった...
柳田国男 「木綿以前の事」
...これを早稲(わせ)・中稲(なかて)・晩稲(おくて)の三通りに見立てて置く...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
便利!手書き漢字入力検索