...居村の馬喰小暮与八が特に見立てて送ったという白馬が繋いであった...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...そして怪しからんことには看守をひやかし客に見立てて「もしもし眼鏡の旦那...
大杉栄 「獄中記」
...それを三十六峰に見立てて...
薄田泣菫 「石を愛するもの」
...かくして不合格になったものを仮想的第二次前句と見立ててこれに対する付け句を求め...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...納戸(なんど)で母親があれこれと柄を見立てていたことなどを想い出すと...
徳田秋声 「足迹」
...珍しく見立てて買ってくれるかと思うと...
徳田秋声 「縮図」
...悪友どもにこの神尾を見立てて京都へ行けというほどの実力ある奴がいるか...
中里介山 「大菩薩峠」
...芭蕉(ばしょう)と云う男は枕元(まくらもと)へ馬が尿(いばり)するのをさえ雅(が)な事と見立てて発句(ほっく)にした...
夏目漱石 「草枕」
...杉枝の衣裳を見立ててゐるのかも知れない...
林芙美子 「婚期」
...男を沢市に見立てて目隠しをさせ手を引いて走る壺坂競走...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...てけれっつのぱあ ふとんをこうして子供に見立てて...
正岡容 「随筆 寄席風俗」
...また西洋で北斗を大熊星というからその廻るのを熊尾と見立てての事か...
南方熊楠 「十二支考」
...その積(つもり)で見立ててくれい...
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 森鴎外訳 「家常茶飯」
...常着類の柄模様を自分から見立ててやって...
矢田津世子 「女心拾遺」
...人は必ず功程の容易で便益の多い場所を見立ててそこだけに住もうとしたのだが...
柳田國男 「地名の研究」
...多くの村々に良い泉を見立てて残して行ったということで...
柳田國男 「日本の伝説」
...またはその形のままを髪の垂れた人に見立てて玩(もてあそ)ぶことであった...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...この世の様(さま)に見立てて思案しているうちに今日ふと...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??