...私にはどこか見どころがあると異口同音に云ふのである...
宇野浩二 「質屋の小僧」
...見どころがあると思ったこの子も...
富田常雄 「面」
...見どころがあると土地の姐さんのすすめで...
豊島与志雄 「常識」
...人間にはまだ見どころがある...
中里介山 「大菩薩峠」
...短刀には見どころがある...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...短刀には見どころがある...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...俺はあのお篠という女に見どころがあると思うよ」二人はそんな事を言いながら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...俺はあのお篠といふ女に見どころがあると思ふよ」二人はそんな事を言ひ乍ら...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...見どころがあるような気もしております……そういう点を...
久生十蘭 「あなたも私も」
...見どころがあるよ」と評判した...
正岡容 「寄席」
...眉が美事(みごと)で自然に顔を引き立たせたのでやや見どころがあるように見える...
山田美妙 「武蔵野」
...ただ一つ見どころがあるので...
横光利一 「旅愁」
...抱えてくれるというのかね」「汝(われ)の面(つら)だましいに見どころがある...
吉川英治 「新書太閤記」
...どこか見どころがあるものとみえる」と...
吉川英治 「新書太閤記」
...どこに見どころがあるかもしれない」「じゃあ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...どこか見どころがある」と宋江や呉用に諮(はか)って...
吉川英治 「新・水滸伝」
...その上野介が、いつ見知ったのか、よく境内や裏山を駈けずり廻っている「四郎ッぺ」に眼をつけて、(あの小僧、見どころがある...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...あれは見どころがある)と...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索