...襷(たすき)がけの二の腕あたり...
泉鏡花 「海異記」
...鬱金の襷を背に振り掛けながら...
伊藤左千夫 「古代之少女」
...例の襷(たすき)に前掛姿で麻裏草履という支度...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...十文字に襷をかけて...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...赤い襷(たすき)であやどった若い女のメリンスの帯が見える...
田山花袋 「田舎教師」
...」襷を弄くりながら...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...八重今は襷(たすき)がけの手先墨にまみるるをも厭(いと)はず幾帖(いくじょう)となくこれを摺る...
永井荷風 「矢はずぐさ」
...「お暑(あつ)うござんすねどうも」おつぎは襷(たすき)をとつて時儀(じぎ)を述(の)べながらおつたへ茶(ちや)を侑(すゝ)めた...
長塚節 「土」
...襷(たすき)を半分はずしながら「へえ」と云う...
夏目漱石 「琴のそら音」
...襷(たすき)がけの女が駈けて来て...
夏目漱石 「野分」
...型の如く片襷(かただすき)をかけたお常が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...赤い襷(たすき)...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...襷(たすき)をきつく掛けているので...
山本周五郎 「青べか物語」
...「一の太刀が大事だぞ」下緒(さげお)を取って襷に掛け...
山本周五郎 「失蝶記」
...汗止め襷(たすき)がけの充分な身拵えである...
山本周五郎 「夜明けの辻」
...襷掛(たすきが)けの女の身体(からだ)を潜戸と一所(いっしょ)に店の中へ引張り込んだ...
夢野久作 「骸骨の黒穂」
...いちど外した襷(たすき)をかけ直して...
吉川英治 「新書太閤記」
...革襷(かわだすき)を締めこんだのが...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??