例文・使い方一覧でみる「襖」の意味


スポンサーリンク

...かえって(ふすま)の外で...   かえって襖の外での読み方
泉鏡花 「婦系図」

...一寸(すん)ばかりが……開(あ)……い……た...   一寸ばかり襖が……開……い……たの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...急いで奥書院へまいりを開けて彼を見た瞬間...   急いで奥書院へまいり襖を開けて彼を見た瞬間の読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「むかでの跫音」

...」次のがさっと開いて...   」次の襖がさっと開いての読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...その(ふすま)をちゃんとしめて――」六の二手ずから茶をくみて武男にすすめ...   その襖をちゃんとしめて――」六の二手ずから茶をくみて武男にすすめの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...のところへ平伏したのを見ると「何うじゃったな」と...   襖のところへ平伏したのを見ると「何うじゃったな」との読み方
直木三十五 「南国太平記」

...其(そ)ればかりでなく黒ずんだ天井(てんじやう)と壁(かべふすま)に囲(かこ)まれた二階の室(へや)がいやに陰気臭(いんきくさ)くて...   其ればかりでなく黒ずんだ天井と壁襖に囲まれた二階の室がいやに陰気臭くての読み方
永井荷風 「すみだ川」

...これもスラリとをひらき...   これもスラリと襖をひらきの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...(ふすま)を開ける音がする...   襖を開ける音がするの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...茶の間の(ふすま)を開けると...   茶の間の襖を開けるとの読み方
夏目漱石 「門」

...古びたや朽ちかかつた柱や雨漏のあとをとどめた壁を...   古びた襖や朽ちかかつた柱や雨漏のあとをとどめた壁をの読み方
原民喜 「災厄の日」

...『読売』の芋兵衛は落しといひ...   『読売』の芋兵衛は襖落しといひの読み方
三木竹二 「両座の「山門」評」

...一重(ふすまひとへ)の先にお尋者(たづねもの)を置くのが心配に堪へない...   襖一重の先にお尋者を置くのが心配に堪へないの読み方
森鴎外 「大塩平八郎」

...49=お兼の室を開いて現われた伊吉...   49=お兼の室襖を開いて現われた伊吉の読み方
山中貞雄 「右門捕物帖 三十番手柄 帯解け仏法」

...T「ナニ娘が見えぬ?」の処で乳母や番頭がオロオロ顔である...   T「ナニ娘が見えぬ?」襖の処で乳母や番頭がオロオロ顔であるの読み方
山中貞雄 「なりひら小僧」

...納戸のをあけて...   納戸の襖をあけての読み方
山本周五郎 「めおと蝶」

...をはらえ」「道円...   襖をはらえ」「道円の読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...金(きんぶすま)では野暮(やぼ)になる...   金襖では野暮になるの読み方
吉川英治 「松のや露八」

「襖」の読みかた

「襖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「襖」

「襖なんとか」といえば?   「なんとか襖」の一覧  


ランダム例文:
そのまま   供与   人助け  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る