例文・使い方一覧でみる「襖」の意味


スポンサーリンク

...(ふすま)のすこし明(あ)きたるあひよりそつと下(お)りて大座敷へ出(いで)...   襖のすこし明きたるあひよりそつと下りて大座敷へ出の読み方
芥川龍之介 「案頭の書」

...を叩(たた)く音がして...   襖を叩く音がしての読み方
梅崎春生 「風宴」

...真暗じゃないか」布引氏はの間から顔をさし出して...   真暗じゃないか」布引氏は襖の間から顔をさし出しての読み方
江戸川乱歩 「恐怖王」

...(野中)(そのの外の節子に平目(ひらめ)を手渡しながら)たったいま...   を手渡しながら)たったいまの読み方
太宰治 「春の枯葉」

...彼は幾度もを締めて立ち去りかけては...   彼は幾度も襖を締めて立ち去りかけてはの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」

...………」に手をかけてさう云つてゐるうちに...   ………」襖に手をかけてさう云つてゐるうちにの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...次の間のを開けた...   次の間の襖を開けたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...隔てのを荒っぽく引きあけて...   隔ての襖を荒っぽく引きあけての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...一枚が二つの座敷を隔てゝ居る...   襖一枚が二つの座敷を隔てゝ居るの読み方
長塚節 「隣室の客」

...彼等の(ふすま)は必ず狂いが出ると極っている...   彼等の襖は必ず狂いが出ると極っているの読み方
夏目漱石 「それから」

...何焼いてるの」厠から戻って来た田部が女中の豊かな肩に手をかけてからのぞき込んだ...   何焼いてるの」厠から戻って来た田部が女中の豊かな肩に手をかけて襖からのぞき込んだの読み方
林芙美子 「晩菊」

...私は錯乱した畳やの上を踏越えて...   私は錯乱した畳や襖の上を踏越えての読み方
原民喜 「夏の花」

...母屋は大掃除のときのようにところどころがとりはらわれ...   母屋は大掃除のときのようにところどころ襖がとりはらわれの読み方
山川方夫 「演技の果て」

...を開けて父の寝ている部屋を直感しているらしくどしどしと奥へ通った...   襖を開けて父の寝ている部屋を直感しているらしくどしどしと奥へ通ったの読み方
横光利一 「旅愁」

...白い(ふすま)という一面...   白い襖という襖一面の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...うしろの(ふすま)へ...   うしろの襖への読み方
吉川英治 「野槌の百」

...――女房持ちになる前に」(ふすま)があいた...   ――女房持ちになる前に」襖があいたの読み方
吉川英治 「松のや露八」

...を引開くると、中は案外に明るくて、かつと洋燈の輝きが瞳を射る...   襖を引開くると、中は案外に明るくて、かつと洋燈の輝きが瞳を射るの読み方
若山牧水 「姉妹」

「襖」の読みかた

「襖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「襖」

「襖なんとか」といえば?   「なんとか襖」の一覧  


ランダム例文:
詰衆   重い刑罰   籤のがれ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
時限爆弾   聖地巡礼   急上昇  

スポンサーリンク

トップへ戻る