例文・使い方一覧でみる「褞」の意味


スポンサーリンク

...大縞(おほしま)の袍(どてら)を着た五十ばかりの中老漢(ちゆうおやぢ)が趺坐(あぐら)をかいて坐つて居るので...   大縞の褞袍を着た五十ばかりの中老漢が趺坐をかいて坐つて居るのでの読み方
田山花袋 「重右衛門の最後」

...磯野も袍(どてら)などを着込んで...   磯野も褞袍などを着込んでの読み方
徳田秋声 「足迹」

...糸織の袍(どてら)に着脹(きぶく)れている...   糸織の褞袍に着脹れているの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...袍(どてら)などを着せると...   褞袍などを着せるとの読み方
徳田秋声 「爛」

...袍をぬぎ捨てると...   褞袍をぬぎ捨てるとの読み方
豊島与志雄 「或る女の手記」

...二階の欄干(てすり)に黄八丈(きはちじょう)に手拭地(てぬぐいじ)の浴衣(ゆかた)をかさねた袍(どてら)を干した家もある...   二階の欄干に黄八丈に手拭地の浴衣をかさねた褞袍を干した家もあるの読み方
永井荷風 「深川の唄」

...ゆんべ袍盜(と)られつちやつたといふんだがな...   ゆんべ褞袍盜られつちやつたといふんだがなの読み方
長塚節 「芋掘り」

...木(こ)の葉(は)が陰翳(かげ)を落(お)として呉(く)れぬ冬(ふゆ)の夜(よ)には覘(ねら)うて歩(ある)く彼等(かれら)は自分(じぶん)の羞耻心(しうちしん)を頭(あたま)から袍(どてら)で被(おほ)うて居(ゐ)る...   木の葉が陰翳を落として呉れぬ冬の夜には覘うて歩く彼等は自分の羞耻心を頭から褞袍で被うて居るの読み方
長塚節 「土」

...彼(かれ)は其(そ)の朝(あさ)は袍(どてら)を着(き)ても夜(よ)のまだ明(あ)けない内(うち)からの騷(さわ)ぎなので身體(からだ)が冷(ひ)えて居(ゐ)た...   彼は其の朝は褞袍を着ても夜のまだ明けない内からの騷ぎなので身體が冷えて居たの読み方
長塚節 「土」

...「さうだな衣物(きもの)は焙(あぶ)る間(えゝだ)仕(し)やうねえなそんぢや袍(どてら)でも俺(お)ら家(ぢ)から持(も)つて來(く)つとえゝな...   「さうだな衣物は焙る間仕やうねえなそんぢや褞袍でも俺ら家から持つて來つとえゝなの読み方
長塚節 「土」

...黒八丈(くろはちじょう)の襟(えり)のかかった荒い竪縞(たてじま)の袍(どてら)を見守(みま)もった...   黒八丈の襟のかかった荒い竪縞の褞袍を見守もったの読み方
夏目漱石 「明暗」

...旅籠屋(はたごや)の袍(どてら)を着たまま二里の道を中橋まで来て...   旅籠屋の褞袍を着たまま二里の道を中橋まで来ての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...袍の袖(そで)の匂ひをかぎながら...   褞袍の袖の匂ひをかぎながらの読み方
林芙美子 「浮雲」

...袍(どてら)の前をあはせ...   褞袍の前をあはせの読み方
林芙美子 「浮雲」

...富岡は袍だけでは寒かつたが...   富岡は褞袍だけでは寒かつたがの読み方
林芙美子 「浮雲」

...ころんだ拍子に袍の裾が朝顔の花のようにおっ開いて...   ころんだ拍子に褞袍の裾が朝顔の花のようにおっ開いての読み方
久生十蘭 「生霊」

...チャンチャンコまがいの袍(どてら)を着たり...   チャンチャンコまがいの褞袍を着たりの読み方
火野葦平 「花と龍」

...青縞の八反の袍(どてら)を着ているが...   青縞の八反の褞袍を着ているがの読み方
夢野久作 「復讐」

「褞」の読みかた

「褞」の書き方・書き順

いろんなフォントで「褞」


ランダム例文:
獣のような   玩物   蔵する  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   途上国   無電柱化  

スポンサーリンク

トップへ戻る