...二荒(ふたら)の裾山樹々の梢に鶯の今をさかりと鳴く声いとめずらし...
伊藤左千夫 「滝見の旅」
...比叡の峰つゞきの裾山が比良岳の方に向つて走つてゐる山麓の村里を過ぎ插秧(さふあう)のをはつたばかりの水田や青蘆の生ひ茂つた汀つたひの街道を走つていつた...
近松秋江 「湖光島影」
...牛ヶ岳の裾山を過ぎるに...
中里介山 「大菩薩峠」
...ちょうどここは、大蓮華の側壁百貫山と、三名引、毛勝の裾山とが、すれすれに額を突き合せた、その狭い廂(ひ)合わいに当るのだ...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...裾山は春のようにかすみながら...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...今年(十六年)の五月下旬に、私は宿願のひとつ、御岳の春色を描かんため木曾に入り、しばらく黒沢口三合半、日ノ出滝の宿(当時ここが人の住む最高所)に籠って、裾山を緑に染め、七八合以上残雪に輝く、長城のような御山を仰ぎつつ、画作に従事していた...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...里近い裾山にはまだ山桜が紅く...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
便利!手書き漢字入力検索